壁打ち名人さんの投稿一覧

投稿
309
いいね獲得
267
評価5 3% 9
評価4 14% 42
評価3 43% 134
評価2 33% 103
評価1 7% 21
51 - 60件目/全282件
  1. 評価:2.000 2.0

    55話までのレビュー

    55話まで読んで違和感を感じたのは他国から来たパーティが主人公の境遇にやたらと怒りを表すところ
    確かに主人公にとっては不遇だけど本人は気にもしてない
    いい子だけどただそれだけ
    会ったばかりなのに肩入れし過ぎじゃないかと思う

    作者が自分の不満を漫画に込めているように見えて、娯楽として見るには疲れる

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分9話まで読みました
    自国での道具扱にブチギレ出奔した主人公ですが、出奔までにしていた事は『聖女の力が停滞した』のみで行動は行き当たりばったりです
    タイトルはザマァ展開を予想されるものですが、今のところ全てが順調に行き過ぎていてスカッとする場面がない事が残念です

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    17話までのレビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    元ヤクザらしき島さんはお金が必要で色んなバイトを掛け持ちしているらしい
    漫画ではコンビニしか出てこないし、島さんのバックボーンがいつ描かれるのかはわからない

    島さんと夜勤仲間の若者がやる気出す展開ばかりで少しワンパターンかなぁ

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の元カノが出て来たところまで読んだけど、これは恋愛漫画なんでしょうか?
    異世界・農業・恋愛とテーマが多いみたいだけどバラバラに散らかってる印象を持ちました
    先を読めば印象が変わる可能性もありますが、それほど興味が湧きませんでした

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    以前から面白いと聞いていたけど興味がわかず、なんとな〜く読んでみたら見事にハマった
    出てくる料理の美味しそうな事ったら…‼︎

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妖怪や悪魔が出てくる話が好きなので読んでみました
    鬼の出す問いの意味も知らないのに当たり前のように答える友達
    怠惰な理由だけで妖怪を連れ帰る者
    扉を開く為に小道具の鍵を迷わず差し込もうとする劇団団長
    軽率な行動をとる人間が多く
    せっかくの妖怪とのやり取りが楽しめませんでした

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    人と猫の哀切が詰まった作品

    今70話を読み終えた
    レビュータイトルは濃野初風のセリフ
    「化け猫の哀切を表現したかった」から拝借
    この作品を評価するのにぴったりな言葉だと思う
    人も猫も化け猫も全てが愛おしい

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています