壁打ち名人さんの投稿一覧

投稿
309
いいね獲得
282
評価5 3% 9
評価4 14% 42
評価3 43% 134
評価2 33% 103
評価1 7% 21
11 - 20件目/全38件
  1. 評価:4.000 4.0

    やっぱ怖〜‼︎‼︎

    無料34話まで読んだけど
    最初に目に付くのはやっぱり真珠のキモい表情なんだけど段々それも可愛く見えてきて
    これの本質はラブコメなのか?なんてちょっぴりほのぼのしてたらやっぱり真珠は怖かった
    チョロいのか人たらしなのかは分からんが真珠に関わる人の変化が怖すぎる
    続きがとっても気になるけど真珠が怖くてなぁ
    完結してから読もうかなぁ

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    先の全く読めない楽しさ

    アニメで知ったこの作品
    最初は『⁇⁇』ばかりで進むけど
    その分はまった時の威力は半端ない
    こういう作品に出会えて嬉しい

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    とりあえず20話まで

    話の運びかたが丁寧で引き込まれる
    この後の展開にも期待してる
    ぜひハッピーエンドでお願いしたい
    あとは絵がね…デッサンを頑張って欲しいな
    たまに人間が干物っぽくなってるから
    人体はそんなにぺたんこじゃないよ

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    32話までのレビュー

    大正時代や妖怪が好きな人向け
    だけど続きがあまり気にならない
    事件や推理の部分は楽しかったけど信二郎と尋ちゃんの恋愛部分に興味ないからかな

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    遅ればせながら

    タイトルは知ってたけど一度も読んだことなかった
    こんな話だったとは‼︎
    予想の斜め上をいく展開にハラハラドキドキ‼︎
    昔はこんな一見暗いけど読み終わった後に考えさせられる作品が多かったなぁ

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これで良いんだ‼︎

    ドラマが面白かったから無料分まで読んだレビューだよ
    ドラマから入った勢はノリに着いて行けるかがポイント
    最初はノリがウザい…とか思ったけど読み続けるとこのノリでいいんだ‼︎となった
    登場人物皆リアルに居そうで居ないとこが特に良い
    漫画の醍醐味だよね

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    歴史+神話+言語学=???

    取り扱いに難しそうな題材を上手く読みやすくまとめていると思う
    自分的に
    ・飛鳥時代まではなんとかついて行ける
    ・神話というか出てくる神様は大体知ってる
    ・言語学は難しすぎる
    この位の前知識しか無くても楽しく読めた
    迷っている人がいたらオススメ

    気になった事は
    この時代の男は正座はしないのでは?
    女の使用人は『舎人』よりは『采女』では?
    小さな文字は拡大機能つけて欲しい
    細かい事だけど、どうだろうか

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    期待以上‼︎

    表紙があまり好みじゃなかったけどアニメ記念で無料分だけ…と思ったら面白い‼︎
    よく他作品でゲーム用語をサラッと会話してる場面があったりするけど、解説付きで意味もわかるしゲームをやらない人にも親切
    絵も見やすいし可愛い(主人公の事ではない)
    ラビット国に行ってみたい‼︎
    未完に期待を込めて⭐️4つで!

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    歴史に疎くても引き込まれる「何か」があれば楽しく読むことができる
    自分にとってはそんなSF歴史漫画の一つ
    ただ
    絵が上手いのに顔のパターンが少ないのか登場人物がわかりづらい
    そこが唯一の難点かな

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料13話までのレビュー

    自分は歴史に疎いのでこの作品がどれくらい史実に近いのかは判らないがめっちゃ面白い
    絵柄をいうと美人とそうでない人の区別はつきづらいけど話が進むほど気にならなくなる
    学生の時に読みたかったなぁ

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています