4.0
徐々に面白くなっていきます
序盤の方はグレイソンがあまりセリフを吐かないせいか、なかなか主人公との関係に進展がなくてヤキモキしたり歯がゆい気持ちにさせられますが、40話を超えるあたりから少しずつ二人の関係性に深みが出てきて面白くなってきました!
-
0
30689位 ?
序盤の方はグレイソンがあまりセリフを吐かないせいか、なかなか主人公との関係に進展がなくてヤキモキしたり歯がゆい気持ちにさせられますが、40話を超えるあたりから少しずつ二人の関係性に深みが出てきて面白くなってきました!
4年の恋が実までずっと一人を思い続ける主人公の忍耐力もさることながら、似鳥教授の大人の受け答えや、主人公への接し方に、大人の魅力を感じられる温かな漫画です。
家族から虐げられてきたせいか、自分をとことん卑下する主人公マリーの、正真正銘の王子様キュロスの所作や言動がかっこよくて要所要所でときめきます。キュロス様の告白をなかなか心から信じられないマリーに歯痒さを感じますが、そこに作品の面白みも感じます。
リョウマの転生後の世界にいる人物が、良い人ばかりで良い運を持ち合わせていて良い人生を送り直す、という漫画です。
主人公リョウマを囲む主要メンバーがあまりにも善人者ばかりなので、読んでいてむず痒くなる場面が何箇所もありますが、作品全体としては書き込みも展開も丁寧なので、読み応えのある作品でした。
こんな完璧な男の子が世の中いるわけない、とついつい突っ込みたくなるぐらいの優しさと一途さとかっこよさ、そして仕事のできる神代くん、まさに神です。
主人公がなかなか神代君にイエスと言わない歯痒さがありますが、全体的には絵も綺麗で読みやすいです。
容姿端麗でモテ街道かと思いきや、自分が好きになる相手とはうまくいかない、好きになる相手は決してイケメンではない特殊な好みの持ち主の主人公のキュンキュンする姿が、親しみが湧いて面白いです。
平民上がりの王女様が最強男タラン公爵と結ばれてお互いに変わっていくストーリーですが、ビビアンの性格が途中から傲慢な感じに見えてきたり、タラン公爵の性格がだんだん弱くなってきたりと、読者的にはもやもやしる展開になってます。
ルシアの名前をいつ使い始めるのかは気になりどころです。
メイドと、幼少期から見てきた公爵様の恋、身分違いのためなかなか進展しないもどかしさがありつつも、お互いの気持ちに素直になる瞬間はこちらもつい嬉しい気持ちにさせられました。
ストーリーの展開は少しゆっくりかな?と思います。
線が細く、絵の一枚一枚が絵画のように美しい漫画だと思いました。会話のセンスが少し古いような気もしましたが、これから主人公とレオ、二人の展開が気になる素敵な作品だと思いました。
主人公は感情の起伏があまりないので、最初は物語が淡々と進んでいる感覚でしたが、妹のミアが主軸の展開になってからは、姉とは真逆の感情豊かな立ち振る舞いにストーリーが盛り上がるような感覚で面白く読めました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女は仮面の騎士に騙されない