5.0
見守る
元々は、仲の良いファン同士。
そこから、異性として意識していく。
とても微笑ましい。
それだけに、宙ブラりんの状態の方が、面白いのかも。
-
0
1728位 ?
元々は、仲の良いファン同士。
そこから、異性として意識していく。
とても微笑ましい。
それだけに、宙ブラりんの状態の方が、面白いのかも。
高校デビューをして、それまでの弱い自分から脱火を図る主人公。
積極的に動くようになって、道が開けていくように見える。
思わず応援したくなる清々しさだ。
とても優しい彼と、わかりにくい性格だけど激しい彼。どちらが良いのか?
中学生では幼くて分からない部分と、わかりやすい性格の方が結局はストレスなく付き合えることを考えると優しい彼なんだけど。
結局、どちらに惹かれるのか?
奥底の本音で選んでいる方にするのが幸せかも。
とっても素直な舞衣子さんと40代バツイチの大人な男の晴海さん。
始めはどうなることやらと思ったものの、舞衣子さんを面白がる晴海さんの心の中が面白くて、微笑ましく読んでいます。
まだ読み始めたばかりで、ストーリー的にはわからないけれど、とにかく、絵が美しい。
見ているだけでも癒されます。
主人公の底抜けの前向きさ。
軽いタッチで描かれてあるので、深刻さは感じられない。
頑張り屋さんのところに、読んでて救われる。
はじめは、読むに耐えない親子間のイジメで、どう好転していくのか?と思いましたが、一つ一つ良くなっていくのを見てきたら、続きが出るのが楽しみになりました。
始めは、転生もので、今生では殺されないためにどうしていくか作戦を立てながら行動していくというかんじだったのだが、いつの間にやら恋愛コメディーのようになってきた。
あまりにも純粋で、ケガレがないように見える主人公花。
花と離れている間に、荒んで全く違う人になってしまったかのように見える弓弦。
幼い淡い初恋が成就するのか?
それとも、、、?
薙刀部自体が馴染みがなかなかないけれど、青春、スポ根、読んでいて、スカッとする。
もちろん、ストレートで何もかもが順調ではないけれど、その年齢でしか向き合えないものもある。向き合ってもがいている姿も眩しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かわいすぎる男子がお家で待っています