4.0
文豪に捧げる乙女
書店で働く女性
ある日絡まれたのを助けてくれるイケメン
作家のサイン会に行くと何とその作家が彼女を救ってくれたイケメン男性でした
次第に付き合う事になりラブラブに成る
しかし身分とか回りの目もあり今の所は隠れた恋人という感じです
早く形式でも恋人や夫婦に成る事を祈っています
-
0
13105位 ?
書店で働く女性
ある日絡まれたのを助けてくれるイケメン
作家のサイン会に行くと何とその作家が彼女を救ってくれたイケメン男性でした
次第に付き合う事になりラブラブに成る
しかし身分とか回りの目もあり今の所は隠れた恋人という感じです
早く形式でも恋人や夫婦に成る事を祈っています
お一人様を満喫している女子がヒロインです
ある日、本屋で本を買いカフェに行くとさっき本屋で顔を見た男性と又一緒に成る
彼は運命だと言う
会社に行くとそこに又彼が居た
その内に結婚を前提として付き合ってと言われた
超リアル主義の彼女とロマンチストの彼で彼女は苛立ちを覚える
ある日同僚の男性とお茶をしていたらそこに彼が現れて二人で飲みに行く
一緒に住まないかと言われたけど果たしてどうなるのか?
お一人様の条件を認めてくれそうですが、ラブに発展するのか?
何となく気に成るコミックです
先生の絵はいつも綺麗です
今回は、親と婿と子どもと穏やかに暮らしているヒロインが主役です
まるでエデンの園にいる様な何も危ない事が無い幸せ主婦
ある日、一回り年下の男の子と知り合った
偶然からなのか、男の子の策略なのかボランティアの子ども食堂で共に働く事に成る
衣装や化粧💄に気を使うヒロインに釘を差す旦那様
しかし、ヒロインはトキメキが止まらない
多分、タイトルの通り男の子の方に心は持って行かれている
が、果たして一線を越えて行くのか?
家族はどうするのか?
今が幸せなだけに今後が気に成る
男の子の心情もとても気にかかる
人たらしの先輩に思いを寄せるセナ
付き合うらしいけど、人たらしは厄介ですよね?
皆に好かれて誤解招いたり自分を好きなのかと疑心暗鬼に成りますよね?
元来の性格はあまり変わらないけど、自分を一番思ってくれる様に互いに持って行くしか愛が成就しそうに無いと思います
ヒーローもヒロインも頑張って良い恋愛して下さいね
カラーが断然良いですね😃
人物だけではなく食器等の小物迄丁寧に綺麗に描かれています
心なしかヒロイン達も美形になった気がします
何となく徐々に夫婦らしくなって行きます
買い物に二人で訪れて、真剣な眼差しで家具を見てる旦那様にキュンしたりして、恋人👫や夫婦の初期バージョンの様でその姿の彼女に私はキュンでした
ライバルというタイトル何で揉めたりすると勝手に思い込んでいましたが、しっくりしてきてあまり衝突の心配は不要でした
初恋の人と再開したイケメンホストの司
彼女に幼少期に世話に成り次第に恋😌🌸💕心を募らせていた
きっかけがあり彼女を仕事の事務に抜擢する
異性に慣れる様にと膝に乗せてみたり色々なアドバイスしながらレッスンする
色々な横槍も在るけど、最終的にはいつも守ってくれて白馬のナイトです
職業柄、付き合いを躊躇うが彼は客の前ではサドが入っているみたいに冷たくボデイタッチでも嗜められます
彼が触れたいし触れさせたいのは彼女だけの様ですね
ドエスのヒーローも素敵だしイケメンも大好き😆💕ですが、女性でしかも客に対してはクール過ぎて星⭐1減らしました
美人先輩と冴えない後輩のピュアラブです
先輩大好きの後輩くんをイメチエンさせようとショッピングに連れ出す
メガネ👓️を外すと何とイケメンです
髪をカットして見出しなみを良くしたらその日以降モテモテになる
色々な女子から告白されますが、彼は一途に先輩大好き😆💕
次回からは社員旅行らしく、女子はアタックに燃えています
焦れキュン過ぎて少し物足りない感じがして星⭐1減らしました
元恋人同士が再会してどうこうは良くある話です
しかし、この話は昔も現在も拗れてしまったままです
それに横槍入れる同僚とか、何か二人とも可哀想ですね
十年分云々とタイトルが在るので後ではお互いに誤解が解けてラブラブ💏になって行くのでしょうが、展開が遅くじれった過ぎます
後で意地悪女子には何かの鉄槌をしてやって下さい
拗れの元作っている超本人ですからね
早くジレキュンから離れさせて下さいね✨
友達の伊藤と山崎。
学生の頃からの顔馴染みで大人になっても仲良し。
ある日告白されて次第に付き合い両思いに移行して行く。
彼からの誘いで温泉に宿泊する。
そこでも盛り上がり、いつも彼からの与えられるばかりと気付き、温泉に行った間に彼の布団で待つ事にする。
意を決して、彼に全てを委ねると決めたのだ。
上司にしごかれる日々を送っていたヒロイン。
しかし、ある日その上司が欠勤してお見舞い🏥🎁に行く。
ギャップ萌えしたヒロインは彼の虜に成る。
しかし、オトナな上司はいつもはぐらかす様な態度を取る。
果たしてこの恋の結末は如何に?
時々現れる上司?のおじさんぽい人がキャラが面白いのでほっこりします。
上司ももう少し砕けたきャラだったら良いかなと思いますが、私の我が儘ですか?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
文豪に捧げる乙女