2.0
無料分までの感想です。ヒロインつぐみの同棲相手、なぜそんなクズ男と同棲してるの?子どもがいるわけでも結婚してる訳でもないのに我慢する意味1ミリも理解不能。
-
0
1883位 ?
無料分までの感想です。ヒロインつぐみの同棲相手、なぜそんなクズ男と同棲してるの?子どもがいるわけでも結婚してる訳でもないのに我慢する意味1ミリも理解不能。
ストーリーが…というか登場人物がたくさんいて少々複雑。なかなか入ってこなくて馴染めなかった。ヒロインのキャラも特徴なく惹かれなかった。
これ15歳の話?プラス10歳くらいサバ読んでるのでは?だいたい15歳の2人だけが一緒に暮らすはあり得ないし、いちいちの表情、表現が初々しくないっていうか…ちょっと残念かな。
両親を亡くして弟の面倒をみてきた健気なヒロインが想いを寄せるのは副社長。彼もヒロインに気があるような…と思って期待して読んでいたら、事故で2人の身体が入れ替わるって…ごめんなさい。読む気なし。
なんだか薄っぺらい展開。このヒロインがゴシップ記者って設定にも無理があるし、パンツスーツ変だし。皐月さんが惚れるのもわからない。
結婚してNY行きのはずがカレシにフラれてど田舎の中学校に赴任したヒロイン。傷心だからといって中学生に恋心抱く設定とかよくわからん。
ちょっと申し訳ないんですが、この作品の良さがよくわからない。5話読みましたが飯沼さんが食べる度に周りの女性が「かわいい♡」って意味わかりませんでした。
無料分だけ読みましたがその後ポイント高さに次へは躊躇します。ヒロインも素敵な結婚式して専業主婦になったことを「お姫様になれた」と思っているのかイラっとさせるな。間違えて入った税理士事務所の税理士さんが絡んでくるんだろうけど、履歴書見て「本当に何もないんですね」って言葉にもイラッとする!
ヒロインが鈍感すぎる。素直で天然なんて言いたいのかもしれないが、こんな人の気持ちを汲み取れないのに仕事できるわけないよね〜。それと正面顔と横顔の比率が違いすぎます。
これハマる人にはめちゃめちゃハマるんでしょうね。わかんない人にはさっぱり面白さがわかんないわ。がんばれ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
先生、俺に甘えて~元教え子に迫られてます~