ラグ好きさんの投稿一覧

レビュアーランキング 2633位

作品レビュー
投稿 179件 / いいね獲得 112件
話コメント
投稿 330件 / いいね獲得 224件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全141件

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    悪役令嬢に転生したら、実は悪役令嬢よりも、ヒロインや聖女の方が腹黒だったり、空気読めないお馬鹿だったり、トラブルメーカーだという話。もう、このぱたで、8話以上読んでる様な。どれも、人気があって、レビューが高いのも共通。ヒーロー役の王子や皇太子達が、ヒロインにたぶらかされて、婚約破棄するか、実は悪役令嬢にメロメロで婚約を貫くかは、ヒーローがお馬鹿さんか、賢いかで分かれるんですが。このお話は、ヒーローがお馬鹿さんの方のお話。1部では、ゲームのヒーローとヒロインは、それなりにギャフンと言わされたのでスッキリ。2部では、少し主人公の女の子が、ウジウジしてるかな。もう少し、ヒーローの王子を信用しても良いと思うんですが。ちょっと、イライラしてきました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いといえば面白いんでしょうが。転生、聖女、魔王、行方不明の伯爵令嬢、貧乏伯爵の娘で本来ならば、魔王の手にかかって闇落ちと、要素が盛々で。又、令嬢の顔がどれも同じ。髪の色が一緒だったら区別つかず。時系列も、突然飛んだりするので。ついていくのに大変で。もう一度、読み返せば理解出来るのかも。こんな絵こそ、カラーにしてくれれば。髪色がバラエティーに変えられるので、同じ顔でも髪色で判断できるかも。もう一度、1日一話読み直す程じゃないので、無料分終わったら、リタイアでしょうね。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃から、貧乏伯爵家で育ち、幼なじみのグレイの侯爵家には、両親共々頭が上がらず。アリスはグレイに、モラハラ、DVに近い事まで受けて育ちます。家が裕福ならばグレイの家なんかに気を使う事も無く、アリスもグレイにやられっぱなしで済まさなかったかも。そこに、現れた公爵家の王子様。それも、アリスを溺愛。双方の両親も大賛成。侯爵家の次男のグレイが、いくら、頑張っても、もう、後の祭り。そうです。1番馬鹿なのはグレイ、貴方であって貴方しか馬鹿は居ないですよ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夫の謀反に巻き込まれてシンでしまう公爵夫人に転生した主人公。夫の公爵とは、完全な仮面夫婦。巻き込まれて長生き出来ないなんて、真っ平ごめんと、公爵に離婚を申し出るんですが。直ぐに離婚出来ると思ってたら、公爵は離婚したくないらしい。あの手この手で主人公にアプローチ。最後には愛し合う二人ですが。国を巻き込んでの陰謀や、王子の演技と悪巧み、主人公は何故か国を救う聖女様だったらしく。話がどんどん大きくなってる。まあ、話は筋が通ってるし、今の所は面白いから良いんですが。どこにいこうとしてるのかと思いながら読んでます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    悪役令嬢アレクサンドラが、自分が転生者でゲームで断罪、婚約破棄される役だと気づいた時、断罪まで24時間でした。そこから、断罪回避までの怒涛の24時間。アレクサンドラが馬鹿じゃ出来ない。王様と王妃様も、ヒロイン役にたぶらかされた馬鹿王太子では無く、アレクサンドラを選んだのは、王妃様が言ったように、貴方よりも、数倍賢いからが正解なんでしょうね。見事に破滅フラグ全部折って、馬鹿な男共にザマア。特に、ジェラールがアレクサンドラをかばって、兄の前王太子を殴り返す所は、気持ちよかったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    王の愛人子供がコロされ、その復活を自分の命と他の命と引き換えに悪魔に願う。そして、地上で1番高貴な身分になる事が目的。その子供乗り移った悪魔が、少しずつ、頭角を顕してのし上がっていく。今は、女の子なのに、男の子として生きてるんですが。成長と共にこの悪魔に心奪われる人達も多く出てくるんでしょうね。元々素晴らしく美形だし。悪魔らしく、他の犠牲の上に、のし上がっていくんじゃないかと。今しばらく読んで見ます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    カミーユのヒロインへの執着が本当に狂ってます。自分への依存を強くするために、わざと他の召使い達に、虐めさせ孤立させて、自分だけがヒロインの味方だと思わせる。虐げられて酷い目にあってるヒロインを影で見てて、薄暗い喜びに浸ってる、もう、病んでます。カミーユが居ない間に、屋敷から追い出されたヒロイン。そこで偶然、出会い助けてくれたのが、グレン。カミーユがヒロインを取り戻す為に、一層狂気的になるのが怖いです。ヒロインが早くカミーユの本性に気付いて、グレンと幸せになってほしいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    愛する第三皇子の為に、ヒロインの第三皇子妃が、夫を皇帝にして、その夫に裏切られ最後は断頭台に。お決まりの転生物、復讐物です。憎むべき第三皇子との結婚式まで過去に逆戻り。ここから、また、皇子を皇帝にして、今度は夫を断頭台に上げるべく知恵を絞るんですが。この皇子、結婚当初は明らかに、妻を愛してた様な。いつから、妻を処刑するまでになったのか?そこも見所です。皇帝にした後どうやって、そこから引きずり落とすのか?これも楽しみ。ヒロインを愛してる伯爵出てきたけど、なんか、イマイチ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    王妃パリスが、なかなかの悪女です。王様まで毒で操り国の政治を、思うがままにしてます。それに気付いたヒロインの姉を、無実の罪で断頭台に。家族も全員という所で、隣国の王子ルネに助けられたヒロイン。王妃パリスへの復讐の為に王宮に。王様にどうやって毒を飲ませてるのか、謎でしたが、それが解けると後は王様の救出。王様も、毒が抜けると立派な王様だから
    王妃パリスの断罪は簡単。最後は、自業自得のパリスの最後です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ホンワカ

    ネタバレ レビューを表示する

    毎回読んでも後味が良いお話です。家から何故か出るのが嫌いで、ニートの兄妹なんですが。普通のイメージを覆す素直で可愛い兄妹。両親も働かない子供達に、イライラプレッシャーかける訳では無く、でも、腫れ物に触る様な扱いする訳じゃなく、親として叱るべき所は叱る。何故、こういう家庭から、働かない兄妹が出来たのか、これから謎が明らかになるんでしょうか?楽しみです。

    • 1
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全141件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています