4.0
ヤンでるなぁ~
少し前にやはり同じように年下の男の子が年上になる作品を読んだのですが、こっちの設定の方が無理がないように感じました
大人になったアリステアの病みっぷりと溺愛っぷりがすさまじい
ごくまれに出てくるTLのような描写はこの作品にそぐわないと思うけど、20年も待ったアリステアに免じて許してあげます
-
3
2603位 ?
少し前にやはり同じように年下の男の子が年上になる作品を読んだのですが、こっちの設定の方が無理がないように感じました
大人になったアリステアの病みっぷりと溺愛っぷりがすさまじい
ごくまれに出てくるTLのような描写はこの作品にそぐわないと思うけど、20年も待ったアリステアに免じて許してあげます
びっくりした!
これ、少女漫画くくりで合ってますか?
よくある悪役令嬢モノではなく、これまでおのれを虐げてきた継母や異母妹らに、冷血無慈悲に復讐を繰り広げる悪役のようなご令嬢が主人公
復讐の狼煙代わりの鐘の音を聴き主人公に忠誠を誓う執事たちが揃ったときは胸のすく想いでした
超弩級のチートな能力という設定に下手という訳ではないものの独特な絵柄がマッチして、気づいたらどハマりしてましたぁぁぁ
たくさんの方に読んでもらって広めたい、続きを早く読みたい
ほかの方と同じことを繰り返すようで申し訳ありませんが、本当にそれしか言うことがないくらい衝撃的な作品です
ストーリー展開がどうこうとかキャラクター設定がいいとか絵柄が綺麗とかそんなことは二の次で
とまえだが読んだモノの中でも一二を争うほどの甘々です
こんだけ溺愛されてしまったら普通やったらダメ人間になりますわ
でもいわゆる真正聖女のサラちゃんは、ずっと謙虚で、何事にも一生懸命で、いつも勤勉で、すこぶる鈍感で、チョー奥手
ようやくルークへの愛を自覚したサラちゃんですが、2人が結ばれるまでにはまだまだ時間がかかりそう
ルーク、さっさとサラに手出しちゃえばいいじゃんって思っているワタシは底辺の人間です笑
王弟の嫡男だからって王太子妃とあんなに気安く話はできないやろうとか、侯爵令嬢が王太子との婚約断るとかできないやろうとか、突っ込みどころは多々あれど
そんなことはどうでもよくなるくらいお話は面白い
レティシアを愛するあまり、彼女の死後無謀にも復讐して命を落とすカミロ
その一途さにうたれた女神から時を戻してもらいます
でも、自分が過去に戻ったのではなく時が戻ったのでこれから起きることは全員が体験すみ。きっかけがあれば思い出せる
そのきっかけになりそうなのがほかでもないレティシア
アグスティンが思い出してしまったら大変なことになる!今度はカミロがピンチだよ!
レティシアは瓶底眼鏡を守り通してカミロと自分の未来を救えるか?
設定が破綻することなく最後までたどり着きますように
はい。本日無料分読了2本目が1本目と同じ感想
すなわち、面白いので読み進めたいがほかの話よりポイントが高額なので躊躇する、これに尽きますね~
面白いんですよ、このお話も確かに
ファンタジーな世界観もよいし、絵柄も可愛い
今はまだすれ違ってる2人が、今後どんな風に想いを通わせていくか、その様を見たい…
しかし、高い!
値段が見合うモノかどうか判断するのは自分なので、もう少し考えます
ちょっと、ちょっと、なにこれ笑
いや、かなり面白いんですけど!
さほど好みではない絵柄
ヒロインの実家と元婚約者は見飽きた設定
新しい嫁ぎ先のヒーローが曰く付きでそれをヒロインが癒やしていくという、それだけならありきたり~の、とまえだが購入するなんてありえない漫画ですが
いや~ウニとか伊勢海老とか身体から獲れたらいかんでしょ!笑
獲れた海産物、美味しい美味しい言うてにこやかに食べたらいかんでしょ!!笑笑
もー、作者さんはそんなんどっから考えついた?
馬鹿らしくて可笑しくて、星5つです
基本、名前がアルファベットの作者さんの作品は読んでなくて、読んだとしても無料配信分だけで終わることが多いです(個人的な好みの問題です)
が、このお話は珍しく課金してでも読み進めたいと思ってしまいました
カリナに幸せになってもらいたい、少なくとも幸せだったと思ってもらいたいと心から思います。もちろん前者がいいです
ミリアン様そして作者様、どうぞよろしくお願いします
入れ替わりモノはこれまでにも何作か読んでるし、入れ替わった二人の性格や境遇も似たようなモノだけど、やっぱり読んでしまう
入れ替わりを企んだ悪女ヴァイオレット、入れ替わりの器にされた劣悪な環境に置かれていた薬師ソフィア
二人が違えば違うほどその対比が面白い
ヴァイオレットが入れ替わりを企んだ目的がまだ明かされてないけどそれはもしかしたら悪女らしくない理由からじゃないかなとか、ソフィアを虐めていた継母と異母妹の始末とか、なによりヴァイオレットの婚約者候補者クロードとソフィアがどうにかならないかなぁ~とか、いろいろ今後の展開に期待大です
とまえだ大好き、中華後宮モノ
蒼蓮様と凛風ちゃんのテンポのよい掛け合いが面白い
5歳の皇帝紫柚様もけなげで可愛らしい
今後後宮の実権争いがどうなるのかも興味あり
でも、この作品で特筆すべきはやっぱり絵です
とにかく絵が綺麗で、人物ばかりでなく背景や小物も凝ってるなぁと感心しました
蒼蓮様の色男っぷりと言ったらたまりません
さっさと凛風ちゃんとくっついてほしいようなもう少しジレジレしたいような…
そしてくっつくときには柳家のパパ(あえて使ってみた)から颯爽とさらってほしいです
母が遺してくれた攻略本を手に悪役令嬢回避のため奮闘するヒロインレベッカ
強制力が働くのか少しの違いはあれどシナリオどおりにストーリーは進む
レベッカが悪役令嬢たる資質を自覚してしまったシーンは、おおっ!と思いました
悪役令嬢でなくとも誰しもが欲や業やいろんな感情を抱えているんですよね
ルウェイン殿下に守られながらレベッカ自身で乗り越えてほしいです
ストーリーがちょっと分かりにくいというレビューもありますが、魔法学校らしい最初の春のイベントなんかは名前を言ってもいいあの映画を彷彿とさせてとまえだは好みです
この先ああなってこうなっていくんだろうなぁ~って予想してますが、楽しみに待ってるので配信お願いします
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】