1.0
現代版天誅?でもこんなに嫌なヤツも珍しいし極端というか浅い感じを受けますね。人頼みなのも何だかなぁと思うし
-
0
2260位 ?
現代版天誅?でもこんなに嫌なヤツも珍しいし極端というか浅い感じを受けますね。人頼みなのも何だかなぁと思うし
ヒルシリーズが好きで読んでみましたが全く毛色の違う作品ですね。序盤から気になったのは皿の事ですね。皿ができたら流石にまずいよね
主人公の大学生が純朴でいいですね。こういう人にならこういったファンタジーな出来事が起きるのかもね。白鳥の表情可愛え
先生を好きになる気持ちって全然理解できないけど、ワーきゃーとアイドルみたいに崇める子も居れば本当にひっそりと思う子もいるのね
火葬のハナシで「焼いて食うんやグルメやな」のセリフ良かったですねぇ。確かにそんな事をするのは人間だけだもんね
まずはタイトルが無茶苦茶好きだわ。幸せってそういう事よねー。この大家さんは苦手だけど嫌なモノは嫌と言える感じにさえなれば案外いいのかも
取り敢えずこんなカタチだけの友達なんて要らないよね。ぼっちで何が悪いだし。子供に影響でちゃうのだけが辛いけど
作者さんが好きで読んでみましたがちょっとイメージが違いました。でもまあカッコいい世界ではありますね。粋というか…
何処の職場にも居る仕切りたがりの嫌な主かとおもったけどそうじゃないんだ?でもこういう人って厄介。店長も見て見ぬフリ?
やっぱりスカしてるより何にでも夢中になれた方が人生って楽しいよね。社交ダンスハードだけどさ。若いから飲み込みも早いでしょう
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
誰かこいつを黙らせてくれ!