蛇結茨さんの投稿一覧

投稿
566
いいね獲得
733
評価5 38% 214
評価4 27% 151
評価3 17% 99
評価2 12% 66
評価1 6% 36
91 - 100件目/全152件
  1. 評価:5.000 5.0

    酷い過去の反動は変態的溺愛でした

    ネタバレ レビューを表示する

    転生もせず、これだけ自由な令嬢がいる世界って素敵に思う♡
    利害の一致で始まった結婚生活が、だんだん変化していく様子は、コミカルでもあるし、ある種人怖でもありますwww(フィーリアにしてみればw)

    クロードの病的な女嫌い、何かあるなと思っておりましたが、なかなかの事情でびっくりしたのが10話・11話でした

    クロードの変態的変貌wには驚きを隠せませんでございましたwが、いたく納得!
    彼が女嫌いになるのも当然の稀代の悪女…彼が子供だったとはいえ、これは…用意周到が過ぎる計画的犯行。。。
    父親の苦悩とその処断は(同じ親としても)想像に余りあるし、クロード自身もフラッシュバックの為家に寄り付け無くなる程のトラウマの事件
    使用人たちが心痛めても、時間が経っても解決できなかった深い傷

    フィーリアはそこへスポッとハマってしまった

    埋めることも、繕うことも、塞ぐことも、誰もできなかった空っぽのそこへ、意図せずするりと入ってしまった…それは彼もタガが外れてしまうのはしょうがない事でしょう
    溺愛は、今までの寂しさと辛さの反動だったと

    傷をなかった事にせず、かといって放置もせず、向き合い解決へ動こうとする彼女の笑顔は、クロードには眩し過ぎる事でしょう
    そんなクロードと、事件の話を初恋の惚気話とイラもやっとするフィーリアがハピエンにどう向かっていくのか楽しみです♪
    旦那様の最初の所業もさることながら、彼女の鈍感さと自由さが、ハピエンへの最大の障壁…
    彼女らしく振る舞えば、道は開けるのかな?

    ワクワクを込めて星5つです♡
    作者様方ありがとうございます♪

    • 12
  2. 評価:5.000 5.0

    邪気吸うキスで吸い出したのは…恋心

    ネタバレ レビューを表示する

    琴子先生の作者書いです♡
    ツンデレ(実は愛が深く重い男)を描かせたら天才的♡身悶え確実♡
    女性が鈍感過ぎる感もありますし、どちらかと言えば卑下しがちなきらいもありますが、共感性が高いヒロインが多いです。

    今回のミラも、なかなかの不遇を喰らってて、自己評価低いし、平民孤児からの養子先も男爵という事で、身分による被差別的な考え方が根強い子
    対してダリウス公爵は、そもそも女嫌い?な、魔力過多症を患うちょっと偏屈そうなお方
    そんな二人は、ミラの瘴気を吸うという特殊能力を、ダリウスの魔力過多症の治療に使うため、言わばビジネスマリッジします(2年後離縁予定、その際に謝礼と謝罪のための諸々を渡す為の契約でもある)
    最初こそ嫌がったものの、キスをして、魔力暴走を止めたミラの力と人柄に、心を開き始めたダリウスは、キスを重ねるごとに体調も良くなり、更にミラへの恋心を募らせていきます←10話まで読んで予感がするだけですが、1話の時点でミラ好き好きなダリウス見てるから安心してるw
    更に、瘴気を吸い、体調が悪くなっていたミラも、なんと!!ダリウスの清い(気良い?)魔力で元気になっていきそうで…
    ハピエン好きとしては、嬉々として購入予定です♡

    作者様方、素晴らしい作品ありがとうございます♡

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    気持ちよい展開!(鬱展開は少しあり)

    ネタバレ レビューを表示する

    15話(単行本2巻)までで、すっきり、ざまぁ!やり返して、新たな幸せも手に入れられます♡
    安心して読めます!!

    巻末にすっきりと幸せに終わったもので、3巻が気になりつつ読めないくらいのハピエンに思えます!

    タイトルの娼館からお返しします!
    言い得て妙ですが、最後は王城です!w w
    そして、王子が弱すぎて草です!
    (そのため、作中鬱展開少しあります)
    悪役は悪役らしいけど、それよりも、一国の王太子がそのレベルっていうのが、王や王妃可哀想レベルに思えて…適正ってダイジダアーとか現実逃避しちゃいました。
    普通、王太子妃って、魔返しとか、毒避けとかされてないの??不思議…

    個人的に、10年の片思いとか美味しすぎて尊みに昇天しそうでしなかったのは、グレイのお陰w二人の10年の両片想い、思い出にあぐらをかいた『好き』じゃなくて、惚れ直したというか、ちゃんと大きくなったお互いを改めて『好き』だとアップデートしていく過程に、グレイが巻き込まれてたのが可哀想で面白かったです♡しっかり追えるお助けキャラもいますので、ほんと安心して読めます♡

    楽しく素敵な作品ありがとうございます♡作者様方に感謝を込めて、御礼申し上げます♡

    • 20
  4. 評価:5.000 5.0

    15話(単行本3巻)まででもオススメ!

    まず転生までが長ッいえ、とても親切です!
    魔法はチートだし、ドライヤー代わりに使ったりとか、応用考えるのも楽しそう!
    女神様始め、みんなテンション高いし、軽い軽いw喜怒哀楽は激しめに、頬を赤らめる力が強めに設定されてる様子で、わかりやすいです!

    展開はほんわかしつつ、ゆっくりめです。
    なんせ、一つ一つ世界観を拾い、しっかり説明してくれますもので(ナビィがいるから、情報については結構手っ取り早いw)
    (ちなみに、3巻まで主人公ルークは痩せてる感まっったくないです!!)
    その前に?それどころか?たぶん4〜5日しか経ってない…もう3巻なのに?
    よく言えば丁寧、悪く言えば遅すぎて焦れる!

    最終的に、ダンジョンで邪神を倒さないといけないんだけど、それを忘れちゃいそうなくらいに、異世界の日常を懇切丁寧に見せられてる感じw
    むしろ、隣国に婿入りさせられたルークの、無双譚?聖獣にまでモテモテモテ期なルークたん?メインなのだろうな。描いてて楽しいんだろうなって伝わってきますw
    女性登場人物多いですが、描き分けが髪型と胸の大きさなので、わかりづらいのが少々難点ですが、女同士のいざこざもないし、なんとて平和!
    鬱設定なし!イヤミすら、微笑ましいレベル!
    なので、安心して読めます。暴力表現も、たんこぶ出来るくらいだし、ドラゴンの狩りとかも、さっと終わります。安心して読めます。(大切なので2回お伝えします)

    ざっくり、異世界設定を楽しみたい、ハーレムを見たいという人にオススメです!
    まだ冒険してないし、まず痩せてないw
    サブタイトルが詐欺にならないことを祈り、ちょっとずつ細くなっていくルークを楽しみにしつつ、これからも追いかけて、応援しております♡(紙でも購入予定)
    素敵な作品を描いてくださった、作者様方ありがとうございます♡

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    15話(単行本3巻)まで読んでおすすめ!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のフランはたぶんHSPです
    些細な仕草や表情で人の気持ちが解る、下心が見える、それを気持ち悪く時に怖く感じる
    チェスの名手であること、また、家族が引きこもりを許していた経緯を考えても、そういう気質への配慮があったのでしょう
    ただ、祖父である先王の崩御もさることながら、親はいつまでも居るわけじゃない
    引きこもっていて一人になれば、先王の孫、公爵といえど無傷ではいられない
    心配が募り、適齢期を迎えた彼女に、王を選出する選挙権が与えられ、王の末子、従兄弟、先王の甥、血筋の近い王位継承権の高い4人で王を決める選挙を行う事に。最初こそ白紙で投票を重ねたものの、騎士団長襲撃事件をきっかけに3人の関係性や背後関係がわかり、図らずも彼女は無謀に動いて事件を解決していきます
    そして、彼女はとうとう3人から名前を書かれ、女王へ選出されました
    ここまでは、1巻の終わりくらいからじわじわ予想できた事
    政争好きとしてはたまらない展開目白押しでした
    とにかく貴族の腹芸が面白い!
    で、女王に選出された彼女に祖父である王が遺した一通の手紙…そこには社交界デビューして間なしに、脚光を浴びたある一人の伯爵の名前…彼女の苦悩ともリンクする驚きの展開!!
    手に汗握りますw

    恋愛模様は、息できないほどかすかーではありますが、元候補であった3人はそれぞれフランに想いを寄せています
    アプローチはさまざまですが、本気の相手には不器用うぶボーイになってしまう王の末子スチュワートが一番結ばれそう?
    けど、先王の甥で三十路騎士団長、伯爵のアーヴィンも大人の余裕で甘い雰囲気を巧みに作り出してフランを優しく翻弄してきます
    ダークホースは、問題を起こしちゃった亡き第一王子の息子、公爵シアン…事件があり立場は微妙ぃけど、一番フランと仲が良いというか近い感じ…
    王座をかけた選挙選から一変、王配の座をかけた接戦へ。男性陣は気を抜くことはできません。
    更に恋に恋したこともない、自罰傾向強めで自信がないフランが、彼らの好意を自分ごとにできる日はまだまだ遠そうですw←その前に王配の役割と重責とか考えてる時点で、なかなか難しそうw

    これから課金して読むか、紙で購入するか、悩んでます。完結してるし安心して読めますね!
    政争もの好きな人にはおすすめ!
    作者様方、ありがとうございます♡

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    魔法で抑えないといけないほどの恋

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のシェリーはノエルの事が大好き過ぎて、彼以外を好きになることはないだろうと思う一途で可愛いが、爵位が低いグラフトン男爵家令嬢
    対してノエルはアンダーソン伯爵家嫡男にして眉目秀麗才色兼備なスーパーダーリン

    …ん????

    ってなるほどの、釣り合いの取れなさ
    彼の出自から努力に至るまでの高みを
    彼を好きだという心だけで手に入れたと?

    チートな能力じゃなく、甦りもせず

    なんて夢があるんでしょう♡♡♡

    ノエルが愛に飢えているという前提条件があるので、一抹の寂しさというかもっと早く救えたらという悔しさや辛さはありつつ、夢がある♡♡♡
    ときめきますね♡

    シェリーの引いてみたレベルが、実際ぶっ飛んでて面白い!引き潮どころかモーゼ並みに海底見えるレベルで、多分ノエルからしたら、シェリー別人に見えたと思う
    焦るよね
    無料分10話で、もうドキドキワクワク!
    ジレモダキュン!!どこまですれ違うのか!
    三ヶ月は長いわねwww

    (紙で購入予定!完結してるから安心して読めます)
    作者様方ありがとうございます♪

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ハピエン好きにおすすめです♡(長文)

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のリディアは、流行りの小説やゲームではない異世界へ、女神様の「誰でも簡単!ラクラク恋愛シュミレーション転生システム」という名のふざk(オホン)高貴なるw神々のw人を幸せにしたい遊び心という裏事情を知ってしまう会話を、転生前にしてから、納得して転生した転生者
    彼女は王子を救い幸せな恋愛をする為に転生した筈が、諸々ズレて王子とは友人に、初恋は黒騎士様にしてしまいます
    そして設定がズレた為か、リディアは男運から見放され、人間性に難のある男と二度の離縁を経験する羽目になります
    女神様、システム、どうなったの?w
    三回目もとんでも物件を押し付けられそうになり慌てて、王子にまともな男との縁談をヘルプしたリディアを、『生贄になる』とイケメンが訪ねてきます
    この生贄イケメンさんの正体が、初恋の黒騎士ラウル⭐︎裏切られ、心身共に傷ついたラウルを薬師らしく、癒していくリディア
    生贄とは、婿の事で、その勘違いに気がつかないまま、二人は段々と惹かれあっていきます
    最後はみんなハッピー!なハピエンです♡
    この作品の推しポイントは、なんと言っても
    『悪役がいない』これに尽きます‼︎
    (話が通じない人やだらしない人は出てきますが、傷つけようという悪意はないし、ちゃんと報いは受けている)
    女神様が苦手というだけあり、鬱展開無し‼︎
    『ラウルがスパダリ』なのも外せません‼︎
    貴族なのに、ちょいと教えたら料理も出来て、騎士団長で、顔も良くて、高身長で、無駄遣いしてないからお金持ちで、誠実で真面目なのに、愛の言葉は息をする様に伝えてくれて、二度の離縁に傷ついていたリディアに100%寄り添ってくれて?しかも三男だから辺境伯爵であるリディアの家に入婿してくれる‼︎凄いスパダリ‼︎
    女神様はサービス過多症なの⁈
    (前世どんだけ虐げられたらこんな素敵な人を巡り合わせてもらえるんだ…_(。゚⊿ 」∠)_)
    もちろんリディアも可愛いく美しく、頭がいいし、献身的な良い女♡
    絵も綺麗で、キャラクターの表情も繊細で、デフォした時も愛らしく、感情移入しやすい部分も多いです!(顎が細過ぎて、それじゃ歯並び悪くなるよ?と心配する以外はw)
    紙でも購入しました♪最後に舞台裏や結婚式後の後日談が小説として掲載させてて、そこもおすすめしたいところです♡
    幸せな気持ちで楽しく拝読しました♪
    作者様方ありがとうございました♡

    • 20
  8. 評価:5.000 5.0

    9話(単行本一巻)

    ネタバレ レビューを表示する

    美しさとは、外見ではなく、鍛えられた内面から滲むもの
    ドレスではなく知識を身に纏い、貴族然とした態度ではなく慎ましく思慮深く、常に自分を二の次にする、そんなクラリスにジーンはどんどん惹かれてると思う
    特に彼の第一義の領地経営を理解、サポートしてくれ、彼の態度を冷たいと詰ることも、彼に我慢を強いる事もしない彼女は、彼には理想的だろう

    9話(単行本一巻)の内容までですが、彼女は虐げた姉のいる冷たい実家に戻らねばならず、一悶着ありそうです
    けれど、ハーランファイトの宝石が彼女の異名ではないと、彼はえっと、二日目?かな?クラリスから聞いて知ってるはず
    知っていて、尚彼女を側に置き、大切にしている
    叔母上の言を借りるなら
    行動こそが全て、行動にジーンの本心は見える

    それでも、常に比べられてきた美しい姉を彼が選び直すのでは?という不安が尽きないのは彼女の悪いところであり、良いところでもある

    ジーンはもしかしたら、身代わりに彼女が選ばれたことを、幸運であるとすり思っていそうだが、実家で無双する事を期待してしまう
    なにせ、怪我の功名とはいえ、申し付け通りにしなかったのは、王命への重大な不敬だからだ
    ぜひ、そこは厳しくいってほしい!

    素敵な作品をありがとうございます♡
    続きを楽しみにしております♡

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    主人公が可愛い♡

    フェンリルのもふもふ感も、みづきの可愛い感じもとっても好きです♡
    周りの大人がとってもいい人ばかりだし、魔法は便利だし、なにより彼女チートすぎるw
    のんびりまったりできるのかな?!
    と不安に思いつつ、幸せになってほしいなー

    無料分11話まで読みました。
    もう少し話が進んだら、大人買いしちゃう予定です♪
    作者様ありがとうございます♡

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    私は良きと思う!

    ネタバレ レビューを表示する

    ハイスペック男子が、ストーカーするほど一途なんて、ないない!絶対ない!
    だからこそ、藤子は幸せものだと思う!

    私は好きな作品かな?
    もちろん気持ち悪いと思うだろうけど
    結局好かれた者勝ちだと思うw
    身も蓋もないけどw

    目の付け所が面白いし、人間模様も豊かで
    原作ファンとしても楽しめました♡
    作者様方に感謝ですね♡
    ありがとうございます♡

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています