ノラハチさんの投稿一覧

投稿
211
いいね獲得
471
評価5 1% 2
評価4 22% 47
評価3 48% 101
評価2 24% 50
評価1 5% 11
1 - 10件目/全43件
  1. 評価:2.000 2.0

    ヒーロー?が全く惹かれない。天才クズ

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公とクズヒーロー?は年の差ある婚約者。
    初対面から
    恋人と別れるべきかとわざわざ主人公に聞くクズ。
    常識ない自覚あるくせにやりたい放題、、
    学ぶ気ないようにかんじる丸投げ野郎でモヤッと
    イラッとする。

    そんなクズ男はなんか魔法が天才で
    憧れられモテ男。
    しかし、婚約者に配慮はなく
    腕に女を常にくっつけてる。

    主人公が言わないから
    を免罪符に通常は浮気かな?
    嫌がらせ?
    当てつけ?ぐらいを日常にやる
    年上のヒーローがこれ。
    いくら天才だろうがコイツの身内は注意しないのか不思議。
    更に主人公を押しのけてヒロインぶった天才女が
    婚約者にベッタリ。


    主人公は自分から婚約解消を計画してるらしいが、、
    はよ、捨てて
    マトモな人と出会って幸せなってほしい、、

    そもそもなんでこんなクズと婚約したんだ?

    とりま、クズヒーローの良さが全く分からない。

    憧れだけなら
    婚約者になる意味ないし
    婚約者としてならクズ、、
    百歩譲って第三者の友達ぐらいが
    よかったと思う。(個人的には友達の友達の友達ぐらいならまだいいかな?)

    常識分からないにしても
    自覚あるのに
    天才らしいのに学習能力ないクズ行動の矛盾。
    とりま、モヤッとイラッとする。

    作画は好みによるかな?
    私は見る分には普通?綺麗めなんかな?
    キャラはとにかく
    ヒーロー?役の婚約者がクズで良さわからない。
    個人的には丸投げ野郎でイラッモヤッとする。
    嫌いなタイプ。
    そこがかなりのマイナス。
    共感できない。
    トータル★1よりの★2。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    正直主人公に共感できない。

    ネタバレ レビューを表示する

    画力は好みあり。
    個人的にはラフ画に近いようにみえる。大人向けなマンガにありそうなタッチ。個人的にはあまり好きってほどじゃない。

    ざっくりあらすじ
    ストーリーは
    主人公が
    憧れの病院御曹司と秘密の関係、、
    セフ〇になる。

    しかし、御曹司が海外の病院に行くことになり
    それを告げるためにデートしに行く。
    御曹司は遊びだと思い込んだ
    主人公から彼氏がいて倦怠期で浮気した
    相手であり好きなのは
    親友のゲイと
    プライドの為に見栄を張るウソをつく。

    ここまでが無料。

    正直タイトル的に御曹司先生が海外行く前にできた子供だろうと予測。
    とにかく、主人公は思い込み勘違いが酷い。
    変なよくわからんプライド?あるらしいし。
    そして悪手ばかりうつ。
    正直全く共感しない。

    子供が可哀想、、
    モヤッとする主人公がスッキリしない。

    御曹司先生は(ヒーロー役)はたぶん海外行く前から主人公をいいなぁ〜とか
    主人公親友のゲイに嫉妬してたしデートとわざわざ肯定してたから
    好きだったのでは?と思うし、、
    告げたかったことは
    海外行くこと以外に
    待っててほしいか、
    着いてきて欲しかったかもしれん。と
    かんじたが、主人公が勝手に変に空回りして
    ウソついて自滅した。

    それから数年後
    海外から帰った先生に子供のことバレて
    色々あるんだろうが、
    主人公が相変わらず思い込みと勘違いと変なプライドあるなら
    有料はモヤッとイライラの予感しかないから
    課金しない。

    なので、ストーリーがありがちと言われたら
    そうなかんじ、
    とにかく初めは御曹司も主人公もどっちもなぁ〜と思ってたが
    特に主人公がモヤッとイラッと
    共感できないし納得できないしで、、
    スッキリしない。主人公好きになれない。

    でも一応?海外から帰った先生とくっつくよね?子供もいるし主人公好きなんだよね?とモヤッと解消期待して
    ★3よりの★2。

    しかし、
    主人公がこのままの変な空回りと
    変なプライド?ウソ
    かんぢるの
    引っ張るなら
    ★1よりの★2かな?

    そもそも子供いるのに
    子供の為にならないし、
    初めから主人公が好きになれないから
    成長ないならプラスつきようない。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ありがちなストーリーと残念な画力。

    ネタバレ レビューを表示する

    まずざっくりなストーリーは
    ありがちな転生もの。

    刺されてタヒったOLが
    乙女ゲーの悪役令嬢に転生して、
    そして主人公が
    王子をヒロインに穏便に押し付けて
    婚約破棄?解消目指すストーリー。


    とりま、みてて
    なぜかストーリーが駆け足で
    主人公が苦労なく魔法が使える、、
    努力した描写あった?ってかんじだし
    あるなら丁寧に描けばいいのに
    なし。
    王子助けたのもササッと終わり
    次は交流か?

    なんか構成が、、話の展開が雑。
    画力も雑。

    トータル的に全て雑だし、、
    いいとこどこ?
    ありがちなストーリーなとこ?
    乙女ゲー好きな人でもビミョーだと思うし。

    特に画力が、、主人公が
    王子に遭遇した時に
    整った顔だか綺麗だかカッコいいだか、、
    よくわからないが顔ビジュ
    褒めた内心の感想だが、、

    全く可愛くもかっこよくも綺麗にもみえない。
    主人公も可愛くない。
    根暗で目が細くみえるし、、貞子?
    画力が綺麗さやカッコよさ表現できてない。


    この作画やビジュが好みの人に悪いが
    万人受けする作画でないし
    個人的に好きではない。

    課金もしない。

    ★1よりの★2。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    えっ。これ、日本マンガ?

    ネタバレ レビューを表示する

    まぁ、アッサリありがちパターン。
    主人公が社畜かブラックでタヒり
    悪役令嬢に憑依、しかし婚約破棄ザマァ後だった
    為に何もできず
    更に魔導書の為に黒髪イケメンと同居。(皇子から頼まれ監視?)

    タイトルどおり今回は憑依型。
    (まぁ、あるにはあるが転生が大多数だから意外性はあるのかな?)
    魔導書のとこだけ意外性?
    他ありがち。

    とりま、主人公がチョコマカしたり
    木に登り落ちようとしたら
    助けたことで距離が近くて
    トゥンク(お互い真っ赤意識する)展開、、
    チョロインすぎて、、
    うーん
    逆ハー展開ストーリー?

    韓国マンガはギラギラドロだから
    それと逆の
    日本の縦読み発信でよくある
    転生
    不憫、社畜、逆ハー系か
    お花畑系のチョロイン系、、
    渋滞してて
    つまらないかんじのやつ。
    日本のありがちをアッサリめに
    詰め込んだかんじ。

    作画?普通かな?
    課金はしない。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    キャラ表情があまりかわらん。作画うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーありがち。(ストーリー前半詰め込み駆け足で超スピードで進むとこは意外?)

    悪役令嬢に転生した主人公が前世の
    原作知識でバッドエンド処刑を回避しようとしたら
    後手後手で
    強制力か知らんが出会った
    主人公に皇子が惚れたが(本来原作ストーリーと逆)
    主人公はバッドエンド回避の為に
    拒否し振ったら
    粘着で
    皇子が逆ギレして
    自分が主人公に好かれると
    周りに嘘を吹き込み
    ヒロイン役殺害とか
    冤罪をふっかけ処刑まで追い込んだ。
    (ここも意外?)

    更に処刑される直前に追いかけ回してた騎士が
    主人公にプロポーズ。(意外だが、マジでイミフ)
    その場で好き嫌いの掛け合い。
    更に更に処刑場に騎士の乳母まで突然現れる。
    なんだコレ。

    主人公がキッパリ掌返しはいらない。って言ったのはよかった。
    しかし、すぐチヤホヤされて
    そこから絆されチョロインしそうになりながら
    勘違いすれ違い。
    しかし、
    話聞いてたら主人公は原作知識チートいかせてない。
    国外逃げたりしたらいいのに
    計画にもないし
    後手後手
    田舎逃げるの遅いし、、
    証拠なしなのに王様言われて主人公
    追いかけ回しを何回もされ
    証拠ないから王妃が言って釈放を繰り返し。
    主人公も風評被害をどうにかする対策しないで
    国内にいるし。
    なぜ国外に逃げない?
    国内いるならなぜ反撃対策しない?
    知識が活かせてない。

    ツッコミどころ満載。
    この国大丈夫?冤罪分かってて放置なのか、、
    マジでわからんのか、、
    ヤバい。
    原作ヒロイン役も主人公が冤罪分かってて
    ならクズ皇子(原作ヒーロー役)共々
    2人そろって性悪やん。

    ザマァはないのかね?

    個人的にビミョーなかんじ。
    コメディ?ラブコメ?ギャグ?
    とりま、処刑直前
    処刑前にプロポーズはなんなん。
    好き嫌いの掛け合い。
    えっ。は?イミフ。
    アレが頭から離れない。
    茶番劇にしかかんじない。

    個人的には六話無料読んだが課金しない。
    ★1よりの★2。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    なろう小説原作。

    ネタバレ レビューを表示する

    こちら紙マンガ単行本持ってます。
    原作者さん好きですが、他の作品のが好きかな?っていうのが個人的な印象。

    ストーリーは
    主人公が天才で
    周りの家族はみんな主人公を好きだから
    褒めて甘やかしてると
    お互いに思い
    自分だけはツンドラ厳しい対応して
    ワガママな性格にならないようにと
    家族みんな空回りなとこから始まる。

    主人公はいい成績や功績を積み上げても
    期待しても
    家族に褒められないからと
    自己肯定低めで
    嫌味なぐらい卑下して
    ジメジメモダモダして
    スッキリしない主人公だった。


    しかし、マウント女を母親が勝手に引き取り
    そのマウント女が主人公に冤罪をふっかけて
    マウント女が被害者ぶったことから
    主人公は家族に見切りつけて
    変装しながら家を出る。

    でも主人公は天才らしいのに旅中、
    逃げ中に
    色々やらかし目立つし、首を突っ込む。
    正直天才らしい主人公がアホみたいに痕跡残すし目立つ。変装の意味とは?

    主人公の家族がぽっと出のマウント女を褒めて主人公褒めないのも変、、マウント女の冤罪茶番劇を信じるような態度もないが、
    主人公を好きなのに褒めてないのに気づいてない家族が無自覚なのかアホなのかクズい。

    モヤッとイライラ溜まる。
    国の経営する学園なのに、、この国大丈夫?と
    またツッコミたくなる。

    主人公もなぜ天才ならもっと早く見切りつけるなり、なぜどんなにやっても褒めないのか指摘しなかったのか
    不思議。
    あの家族にこだわるなら指摘するべきだったのでは?
    旅の男は、、分かりやすいヒーロー枠だよね?

    自由なって才能覚醒無双して認めてくれたり
    褒めてくれて幸せになりました。ザマァかな?
    マウント女は冤罪茶番劇がバレてザマァかな?と
    だいたいは予測できちゃうかんじ。
    ありがちだけど、王道なかんじかな?
    けど、、
    主人公がハッキリスッキリキリッ(๑•̀ㅁ•́๑)✧ってかんじより、、
    ジメジメしてるかんじする。
    このあたりがあまり好きではないとか
    共感できないかも?
    作画は綺麗。
    ★3よりの★2。
    マイナスは
    個人的にキャラが誰も好きになれなかった。
    主人公がジメジメしすぎていた。
    共感できなかった。
    主人公家族&マウント女のヘイト率ヤバかった。
    ツッコミどころと多かった。
    イライラモヤッとがあった。
    プラスは作画は綺麗だよ。
    ってか
    原作はこんな主人公ジメジメしてたかな?

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    作画が残念、、ストーリーもありがち

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は不憫キャラ、、
    あとちょっと変なかんじ。
    まず結婚する予定だったくせにつきまとってた女扱いに主人公がされたのが
    苛つくが
    主人公がわざわざクズ元婚約者に会いに行こうとか一言言いに行こうとするのが
    理由がわからない。
    立場上ろくな目にあわないのわかのるに、、
    主人公が浅慮すぎて、、
    理解出来ない。

    ヒーローは勇者ぽいっが。
    ヒーローの友達の高位貴族とか皇子も主人公を
    疑うのがありえない。(ヒーローがウソ分かる人なんで騙されるとかがありえない)
    そして勇者いない状況で謝罪を受けざる得ない状況で押しかけてきて主人公に謝罪する腹黒さ。
    そもそも謝るなら先触れして許可あってからが常識だよ。謝らなくても貴族とかは先触れして訪れるのが常識。


    でてくる大半がクズ。

    特に聖女と元婚約者、更に村のやつらと元婚約者の親。モヤッとイライラ。
    ザマァもスカッとするかと思ったら
    勝手に遠くで自滅だし。
    モヤッとするかんじ。
    スッキリスカッとまでいかない。
    中途半端。


    作画も雑だし
    ヒーローとか主人公もかっこよさと可愛さ綺麗さが表現できてないし
    バランスもオカシイときある。
    ビミョー。

    話はなんかこんな似たようなかんじ
    あったような?ぐらいだし、、
    作画がビミョーで
    トータル★1よりの★2。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    ★3よりの★2、、他力本願すぎ。

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲームでチートしてたら
    ゲームサブキャラ転生?
    召喚されたら主人公はハズレ扱いされ
    もう1人の勇者と姫が、、ってありがち展開。

    主人公の愛馬は競技用な華奢なやつでなく北海道で重い荷物運ぶかなりデカくチラ強い馬似てるし
    見た目はゴツいが賢いし可愛い。
    この馬が個人的に好き。

    しかし、主人公はチート能力を利用されまくるし
    周りのザコキャラが上から目線で偉そう
    更にどっかの姫様は事情も話さず巻き込むし
    護衛は番番と騒がしい。
    おんぶに抱っこで頼りそう。

    (召喚した国の姫様と召喚された勇者たち)戦争に巻き込むリスクを考え
    姫様たちは事情を話すのが
    助けて貰った最低限の誠実さなのに
    更に巻き込んで
    後から謝る。
    後手後手。
    対策とか警戒とか事前に知ってる知らないでは
    違うし、、
    マイナス。
    そんな感じなのに
    当たり前に
    頼っておんぶに抱っこ前提
    感がイライラモヤッとする。

    頼りにしても
    巻き込んでしまう可能性をまず考えないので
    姫として上に立つものではないし。

    他国を巻き込む気満々が嫌なかんじする。

    対価もなし、誠実さなし
    いらん女の媚媚熱波とか、、、
    なんだコレ、、ハーレム展開で
    うやむやにしたいわけ?

    前半の馬さんと主人公の成長や冒険バトルや
    生活が
    まだよかったよ。
    主人公は警戒心たらない。

    ロリ魔女っ子系でてきて怪しくなってきたが、、
    変な小僧の妬み傲慢当て馬キャラからの
    姫様と脳筋護衛娘の番話で、、
    ぁーあ。ってかんじ。
    イライラモヤッとする。


    作画も個人的に女キャラ可愛くない。
    特にロリ魔女っ子と姫様と護衛が図々しい。
    作画の顔も似たりよったり、、
    家の座敷童子的な子は
    雰囲気やギリ内面可愛いかな?ぐらい。
    馬さんとかの作画は迫力あってよい。
    しかし、
    ギリ★が馬さんの好感分しか残らなかった。
    主人公がお人好しすぎて
    利用されまくるフラグしかない。
    残念。
    課金はしない。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    この世界観がビミョーなかんじ、チグハグ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料マンガ後半では浮気相手が図書館にきて
    主人公に因縁と勘違いと八つ当たりで
    殴ってましたが
    小説では浮気相手の男爵令嬢
    そんな図書館で殴ったり
    マンガほど騒いでないです。
    まぁ、後々やらかしてるかんじしますが。
    小説だと元婚約者がナルシーで
    自惚れ勘違いストーカーです。
    ビジュがマンガだと想像より普通である意味びびりました。

    まぁ、それよりこの世界か
    主人公の周りが変なかんじ。

    主人公が商人の平民で元婚約者は子爵子息
    浮気相手は男爵令嬢、
    主人公の姉は子爵に嫁いでるし
    主人公母親は元伯爵令嬢で
    主人公の祖父は伯爵。
    父親は平民。
    で、
    主人公が食い意地はってるし
    晩餐のとき更に顔を近づけすぎるし
    マナーがない。
    あと
    よく食べものに釣られる。

    夜中に貴族じゃなくても
    女が居酒屋?バー?に1人で行くのがないな。
    そんな治安いいわけ?
    貴族や身分制度あるし犯罪者もいるのに緩い。
    主人公の対応もヌルいから
    元婚約者が自惚れ勘違いを加速させ、あきらめない。
    あの前髪で隠してるのも
    美貌の騎士だよね?
    ありがちパターン。
    どっかの青春マンガのラブコメか
    ってぐらい正体わからんかったが、実はビジュ整えたら美形でした。って匂わせすごい。

    元婚約者と男爵令嬢がイライラモヤッとするが、
    マンガの方が男爵令嬢がひどい。

    画力は主人公のビジュがビミョー。
    うーん
    たまに変な作画なってない?

    とりま、ちょいちょい違和感。

    主人公がビジュも性格も態度や対応も
    好きになれなかった。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    原作なろう小説原作かな?と思ったら、、

    ネタバレ レビューを表示する

    やっぱなろう系でした。
    主人公は薬師で
    タイトルは薬は良薬にも毒にもなるからでは?と個人的に思う。

    あと、最近多いありがちな
    浮気婚約者が結婚直前に
    浮気相手とクズい密会話と
    未来の搾取生活を主人公が知ってしまい
    そんなやつと結婚したくない(回避)が
    父親が婚約者と浮気相手の親が友達だから許してしまいそうだから
    その最悪な状況を想定して
    保険と噂好きな夫人に演技と本音を混ぜた主張を繰り出し婚約者と浮気女のハッピー計画を回避したいのが、、
    始まりの話。


    まぁ、普通に父親の友達一家は
    主人公の家に世話になってるやつらなのに
    恩を仇で返すやつらと
    図々しいかんじ満載。

    主人公の家の居候女(婚約者の浮気相手&こちらも父親友人の娘)も
    性格が悪くてヤバっ。
    反省もなくマウント女で睨みつける始末。

    そもそも
    婚約者は主人公の家に助けてもらって
    援助今後もしてもらう癖に
    居候女と浮気、しかも妊娠してるとか(個人的に嘘くさい。浮気女が男を横から盗る為の騙り大。)更に主人公と結婚しても
    主人公の金で日当たりいいとこで
    親子暮らすとかほざいてたクズたち(婚約者と浮気女)。

    婚約者親もこんなやつを主人公に許してくれと言う。
    マジこの親に子あり。図々しい。

    主人公父親が見る目ないし
    主人公父親の友達の子供もみんなクズい。
    恩を仇で返しまくる。


    とりま、ネタバレ注意だが、、

    イライラモヤッとするのはスッキリしないから。

    ザマァが俯瞰燃焼なぐらい
    居候を家から追い出したり婚約破棄するだけ。
    母親がそれでいいの?と聞くぐらい。

    えー。もっとなにかないんか?となるから
    個人的にスッキリしないし

    主人公がお人好しで
    でも厄介事を背負い込みなんだからなぁ〜
    最近多いお人好しか我が道か知らんが
    近くにいる主人公を好きな人や身内は心配とかで振り回され、、
    主人公は
    はいはい、ごめんね?ってかんじで
    うーん、、
    スッキリザマァとか
    なんかいいこと悪いこと厄介事とかを
    ハッキリ線引きあるかんじのキリッとしたのが
    好きな人は私と同じで
    もやるかもしれない。
    主人公がなぁなぁ、、なかんじ。

    とりま、ちょいちょいモヤッとする。

    作画は普通より。
    でも、設定と作画がうーん
    あれ?主人公が美人?かな?元婚約者もカッコイイかな?個人的にビミョー。

    ★3よりの★2。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています