2.0
アニメ化したが強引展開詰め込みすぎ
ストーリーは
前世は公爵令嬢で最後は悪役令嬢の王妃として処刑されたから
生まれ変わった現代は
前世を後悔し
エリート医者になり善行を積む、
しかし依頼された手術をするために飛行機乗ったら墜落。
なぜか
主人公は前世の自分の過去に戻る。
過去を贖うために恋に狂った悪役令嬢として婚約をなしにして王妃でなく医者になろうとする。
等などの話。
しかし、、
紙本持ってるが、展開が盛りすぎ。
まず、作者がどこの人が知らんが
日本では
医者が絶対成功します、治します、出来ます。は
言わない。特に最近は裁判沙汰もあるからそんな発言はしない。
確定なこと、断定するような発言は
言わない。
アメリカとか外国なら更にすぐ裁判沙汰あるとこはそんな軽率で安易な発言をしない。
名前日本人設定にしたのにおかしい。
違和感。
あと
なんか主人公が胡散臭い偽善者ぽいってか
なんかマザーテレサかナイチ○ゲールみたいなかんじなようにしたいのかな?
お人好し?
脳ミソお花畑なったりで
天才の医者って設定なのに
賢さより軽率さと発言と行動が目立つ。脳筋みたいな行動力。チグハグ。
さらにさらに
汗を血をつけたまま拭うとか
見習いのくせに
出しゃばりなことしてるくせに
話しながら説明しながらの処置できるのに
ろくに話さず、無言で好き勝手する。
えっ、刺したり切ったり?
手術?
ありえない。
突然見習いなのにでしゃばりまくりおかしい。
周りも簡易な説明さえ、しないで
勝手に処置しだす主人公を
止めないご都合主義かご都合展開。
更に主人公が周りの男にちやほや
逆ハーモテモテ展開しながら医療もどき。
えっ。
なんか色々ツッコミどころ満載な漫画。
違和感すぎる。
紙漫画は高いので途中から萎えて買わなくなった。
なんか主人公が特にモヤッとするし
なんだかなぁ~
ビミョーと思う。
初めはありがち展開漫画と思いながらも医療で活躍するのかと思ったら
スパイス程度かな?ぐらいだし。
触りをぱっと過去あった病気とか怪我も
さらっと出してみた程度。
転生、前世、医者、悪役令嬢、悪妃、
逆ハー、エリート、天才、
知識チート等等何か詰め込みすぎで浅い話。
-
6
外科医エリーゼ