2.0
原作小説なろうをみてコミックだとちょっと
小説なろうを読んでたので
同じセリフとかでも主人公が違和感。
ヒーロー枠の旦那さんは
まぁいいけど、主人公がね。
画力の問題か表現が…。
原作小説好きなので
正直コミックはちょっと残念かな?
★3でもよかったけど
元魔王の不憫&天然の主人公の魅力が
半減してるから★2。
他サブキャラの旦那さんの側近さんの画力もビミョー。
うーん。
小説からだとやっぱイメージが結局つくからかな?
コミックはまぁまぁ画力ないと好き嫌いでそう。
私は旦那さん以外はちょっとなぁ。
主人公やサブキャラとか大事な魅力的なキャラがイマイチ。
ストーリーは小説なろうとだいたい同じかな?
噂に踊らされ酷い旦那さんに
初めは旦那さんとかクズの実家ザマァ系かと思ったら
主人公は
元魔王の過去ありの
魔王の時から不憫&天然キャラで
愛が分からなそうな
人間考えちゃう話もあり。
しかし
次第に旦那さんとか周りの誤解を
解けたら
心配&ほのぼのしつつ
愛されキャラになり
更にほのぼのと
掌返しの旦那さんとイチャコラも入りの
中々個人的にありそうな設定そうだけど、
主人公とか魅力的?
独特な雰囲気。
たぶん前世が人間ではなかったせいか
人間なっても初めから虐げられたせいか
感覚と見た目との乖離ありそうな
無知な稚さが
見守りたくなる。
これも好き嫌いでるかもな。
嫌いな人ならイラッとかモヤッとするかも。
そして
個人的には好きなキャラ(小説の主人公は)
コミックだとビジュアルが…。
これも好き嫌いがでるかも。
とりま、画力?とか表現がちょっととね。
なんか見せ場とか魅力が半減。
残念。
-
2
愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)