Yawayawaさんの投稿一覧

投稿
338
いいね獲得
903
評価5 34% 115
評価4 15% 51
評価3 17% 56
評価2 23% 78
評価1 11% 38
1 - 10件目/全110件
  1. 評価:5.000 5.0

    ず〜っとずっと昔に読んだけど今もキュン

    たまたまこの作品を見つけて読み始めた
    余りにも若い頃に読んだのでどんな感想だったのか思い出してる
    それが、今の年齢(アラフィー)になって読み返したら内容こそ微かに覚えてるけど感動はあの頃とは違う
    多分若い頃は純粋でこんな恋に憧れてたから、ヒロインの気持ちに嵌まり込んでドキドキしてた

    今は日々の生活の中でこんな純粋さは失せてしまってるけど、それだからこそこの作品を再度読みながら忘れかけてた気持ちを思い出したい

    そして幾つになっても恋心は無くしたくないなぁ、と言うのがホンネ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    余りにも懐かしくって…

    一体この作品を初めて読んだのは何年前だったのだろう(他の槙村作品も読んだ)
    無料分が多いので時間を忘れて読み進めた
    我を忘れて、とはこう言う時なんだろうか
    夢中で読み続けてるその途中の回で、千代ばぁがお米を研ぐシーンが出て来た
    覚えてる!このシーンには何故か強烈な刺激を受けて頭の隅にずっと残ってた
    それを思い出した時は胸の中が温かくなるような不思議な感動を覚えた

    ストーリーそのものは殆んど覚えてなく新鮮な気持ちで最初から読み続けてる
    読み始めたら織田シェフはなかなかのイケメンだし、一つ一つの言葉にも惹き込まれる

    最近の自分の生き方がだらしなくって、日々何の生産性も無くその日暮らしの自分が恥ずかしく思えて来た
    時代は違っても生き様まで変えてはならない事を気が付かされた
    それ程この作品の中から学べてるから完結まで課金してでも読み切る価値が有る

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    もう面白い事は予想出来る😆後宮作品は絶対

    評判の「薬屋のひとりごと」から後宮を舞台にした作品は漏れなく読む事にしてる
    無料分の5話まで読んだだけで、今回も全く期待を裏切らない事を確信した
    薬屋…とは全く違う展開だから更にワクワク感が止まらない

    皇帝が輝くばかりの美帝という設定は当然の事(薬屋…は宦官だけど)
    そして後宮内に渦巻く怨念や策略をお転婆娘娘がどう攻略するのか

    十八妃嬪として入宮した初日に皇帝との出会いの仕方も斬新的で面白い
    間違いなく飽きる事なく課金も臆する事なく読み続けること間違いない!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    皆さんのレビュー通り予想以上に面白い作品

    絵は正直なところイマイチだけど、ストーリーは滅茶苦茶に面白い
    更に第一話の入り方は…と思いつつ、それでも2話3話と無料分を読み進める内にハマってしまった
    いつの間にか作品の面白さと奇想天外な展開、何よりも皇女様の洞察力と行動力に惹き込まれて行った

    貴族令嬢を題材にした作品では、義妹が姉を陥れ婚約者を奪うと言う内容は鉄板!
    だけどこの作品の良い所はジメジメとした暗い部分は短くて、皇女の力と策で不幸な伯爵家令嬢がもっとも幸せな辺境伯夫人になっていく点

    もう課金が止まらず一気に配信分を読み終えた
    ともかくブッ飛んだストーリーに次の入荷が待ち遠しい!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんなにホノボノする転生物は初めて💕

    絵のタッチが可愛いだけでなく綺麗なカラーで描かれてとても読みやすい
    ただ可愛いだけでなくイケメンはイケメンらしく描かれてるのも満足してる

    ストーリーも有りがちな暗〜いイジメや策謀もアッという間に見事に解決してしまう
    こんなに肩が凝らず楽しめてホノボノする作品はあまり見当たらない
    無料分を一気に読み終えたので取り敢えずレビューを記してる

    完結まで多く課金してでも読み切りたい

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おわら風の盆が舞台で小玉ワールドの傑作

    間もなくおわら風の盆が始まるので、何気にYOUTUBEで見てたら、途中で読むのを止めたこの作品を無性に読みたくなった
    1話から読み返して踊りの細かい描写は流石この作者ならではと感動してる
    女踊りも優雅で素敵だけど、男踊りのまるでカカシみたいな格好をするキレッキレッの踊り方は見惚れる
    その雰囲気をこうして漫画で表現出来るのはこの作者を置いて他にない

    無料チャージ終わってるので課金してでも完結まで読み切りたい

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!「薬屋のひとり言」に匹敵する作品

    どなたかのレビューに「薬屋の…」のフアンならばこの作品も同様に惹き込まれる、と
    正にその通りで無料分を読み終えた段階で、翌日無料チャージが待てないほど
    次々と起こる問題を盲目の機織り宮女が難なく解決していく、そして陛下からも寵愛される事に…
    ヒロインが侍女の薬屋と機織り宮女、そして皇弟と陛下の違いだけで底辺のストーリーは似通ってる

    まだまだ続きを読みたいけど、何しろPが不足していて、お小遣いが入るまで我慢の日々を(泣)

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    後宮物は大好き!しかも本作品はコメディ?

    ともかく後宮物と題する作品は見境なく読み漁る、それほど「薬屋のひとり言」からハマってる
    入り方は大阪食い倒れの三十路女子が道頓堀に落ちて豪商の娘に転生する、と言う作品だけど明るい展開がオモシロイ!

    豪商とは言え金銭の使い方が荒くて破産直前だったが、蓮華の逞しい商魂で大儲けする
    主はそれを見込んで娘を後宮に入れる
    あわよくば正妃となるよう賄賂をたんまり用意する

    そしてともかく後宮に入った蓮華は運よく皇帝に見初められ?正一品の妃殯(女偏)となる
    但しその条件が後宮内での商売を許可する事、それは勿論お好み焼きとたこ焼き店である

    とまぁ奇想天外で予想以上のストーリーは面白くて、まるでコメディを読んでるみたい
    そもそも大阪出身で阪神ファンでお好み焼き大好き女子!
    これが面白くないわけがない!

    まだ無料分しか読んでないけど、結末を知るまで課金してすべて読み切りたい

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白くって可笑しくってホノボノする作品

    無料チャージが多いので毎回読むのが楽しく満足してる
    始めは後妻と義妹から虐げられる良くあるテーマかと思ってたけど、読み進める内に明るく奇想天外な展開にグイグイ惹き込まれて行った
    そもそも貴族なのに神殿に出向くのを遮られスキルを与えられず、隠し子みたいな扱いで義妹とすり替えられたステラ令嬢
    自立心が強いおかげで家出をし修道院に駆け込むも、本来の身元を知ったシスターが仕事先を紹介する
    それが塔の中で生活する訳あり第一王子の世話係だった
    ステラは塔に入った瞬間に充満してる瘴気に驚くも一気に排除する
    そして王子の住む部屋や塔内を綺麗に掃除する
    それがステラの持つ“浄化”のスキルだった
    本人は知らないままなので王子が神殿で強引に水晶に触れさせ明らかにする

    その後がまたまた面白い!
    王子の父親つまり王様が登場しこれまた奇想天外な人物
    この辺りから益々可笑しくって実はコメディだった、とさえ思わせる楽しい作品

    一度に5回分の無料チャージで読めるのも満足度★5

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    エーッ!まさかこんな形で結婚商売“Ⅱ”が

    長い長い「結婚商売」はとても素晴らしく、絵は勿論ストーリーは夢を見る読者を充分に満足させた
    その“Ⅱ”の始まりは少しばかり戸惑う
    と言うのは、アルノー公爵家の後継ぎが女性でセブラン王国を護る騎士という設定
    しかも王孫との出会いは複雑すぎる
    元々結婚商売“Ⅰ”の内容もとても複雑でドキドキしながら読んでた
    今回のシリーズは更に入り込んでいて、今度の転生した人物は毒殺された王孫?らしい

    これからの展開に期待せずには居られない

    • 188

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています