Yawayawaさんの投稿一覧

投稿
316
いいね獲得
641
評価5 33% 105
評価4 14% 44
評価3 17% 53
評価2 24% 76
評価1 12% 38
181 - 190件目/全292件
  1. 評価:5.000 5.0

    夢が有り爽やかさと優しさと面白さが全部含

    年上の茜ちゃんを慕う、やまら〜(山田君)がすごく良い
    顔の表情なんてクールだけど優しさ溢れてる
    茜ちゃんに対して"高嶺の花”なんてサラッと言えるのに、普段は女子に対して全く無関心なやまら〜
    二人はネトゲの仲間で、初めは茜ちゃんに対して冷たくあしらっていたのに、何度か交流を重ねる内に意識し始める
    ホノボノした展開とやまら〜の魅力に取り憑かれて、無料後はドンドン課金しまくり配信を心待ちにしてる今日この頃💖

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    魔術師の作品は多くあれど方向性が全く別物

    数回分を読み終えたところでレビューを書いてみようと
    先ず感じた事の一つは、他の作品に必ず出てくる復讐とか転生者とかでは無い事に安堵した(少々食傷気味💦)
    ただし残念なのは描き方が少し雑過ぎて、もう少し綺麗な絵であると夢が湧くけど…
    ストーリーとしては複雑なヒロインの生い立ちに意外性があって、かつて魔力を扱った多くの作品には無い点が良いと思った
    でも教育して魔力を自在に扱えるようになったディー君が、今後どの様な形で国に利用されるのか、ヒロインとの関係はどうなって行くのか…
    もう少し読んでみないと判定が出来ない

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    "いつわりの愛〜”の描き方と重なる

    この作者の描かれる顔は「いつわりの愛〜」と重なる
    上記の作品は途中まで読んだけど、展開がノロくて無理やり長い話しに持って行くので飽きてしまった
    今回の作品は無料分しか読んでない内に感想を述べるのは…と思いつつも、どうしても前作を思い出してしまう
    時代設定や背景こそ違え、顔のツクリが全く同じでやはり展開に苛つく予想が…
    ただ、綺麗な絵だしヒーローの顔の表情はとても好きです

    • 26
  4. 評価:1.000 1.0

    無料とギフト分を読んだけど…

    始まりからして良く有るパターンだなぁ、と1話から引いてしまった

    魔力がない少女のヒロインを、同僚の女が嘘で陥れ追い出す
    作品が貴族令嬢の場合は婚約者の王太子から婚約破棄される、という鉄板のストーリー

    折角ギフト券が有るので読み進めた
    貴族物ではなくて薬師という設定だけど、楽しめそうな展開にはあまり期待出来ない
    なのでここで読むのはオシマイにする

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    オフィスラブ物の定番、ハイスペ社長と社員

    先ずは、各一話が短くない?
    無料分もあっという間に読み終えて次からは課金になるけど…
    どうしたものかなぁ🤔
    オフィスラブ物語でハイスペ男子と恋愛苦手の女子との掛け合いなんて、同様の作品では鉄板ストーリー
    それも過去に想いを寄せた女性が偶然にも新入社員として再度出会う、とここまで来たら笑うしかない
    さほどワクワク感が期待出きなさそう
    なのでここまでにしようかなぁ(泣)

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    貴族社会を扱った作品では最強のデキ

    この作品はとても絵が綺麗で憧れの世界に入り込める

    ビアンカがザカリー伯爵に嫁いだのは9歳で、実家からは多くの結納金を持参した事から結婚商売と言われる
    しかし鉄血と呼ばれたザカリーが戦場で死亡し、ビアンカは領内を追い出され死を彷徨うも修道院にて過ごす
    ビアンカは悪妻として過ごした自分を後悔し生まれ変われたらと祈る
    その祈りが通じ元の伯爵夫人として18歳に戻り再びアルノー領内に
    過去の自分の失敗を二度と繰り返さぬ誓いを立て、ザカリーの子孫を残す決意をし戦場から帰還したザカリーを出迎える
    生まれ変わったザカリーは執事ヴァンショー(愛称😁)と共に領内を見て回る

    第13話でザカリーが軍馬にまたがり颯爽と駆ける姿は、とても優雅で綺麗な作者の描き方に感動する

    ただし残念な事も…
    この作品はかなり長く続き色々と展開するけど、第50話あたりから作者が変わり絵のタッチが微妙に変化しストーリーも単調になる
    読み手としては絵がとても綺麗な最初の作者に固執して、途中で読むのを止めた時もある
    でもいよいよ終盤に入る頃再び課金して、ザカリーとビアンカの間に子供も誕生しメデタシメデタシで終わる
    ともかく全体を通して良い作品である

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    聖女を扱った作品は多いけど、これは面白い

    シルバー公爵家の長女として産まれたマーガレットは、公爵が実の父親ではない事を16歳になった時に亡くなった母親の遺言を"妖精さん”から伝えられる
    後妻の義母と義妹のシンシアからは虐げられるのをシルバー公爵は無視し続ける
    更に婚約者のキース殿下を狙うシンシアはマーガレットを陥れる
    その策に騙されたままの殿下は、マーガレットとは婚約破棄し、シンシアこそ聖女だと国王と王妃の前で宣言する
    マーガレットは全てを受け入れ、今後シンシアが聖女でないと判明しても二度目の婚約破棄はしないと約束させる
    と言うのもシンシアは聖女ではないと知っていた
    妖精の愛され子のマーガレットは殿下を大怪我から回復させたのに、同じその場に居たシンシアの泣き崩れる姿に殿下は勘違いする

    何かとシンシアはマーガレットを虐げるが、その行為の全てを側近の宰相ルイスは見ていた
    そんなマーガレットにルイスは結婚を申し込み受け入れられる
    その事すらシンシアは妬みの対象とする
    ともかく自分は聖女だと証明されたら全て思い通りにするつもりだったが…
    シンシアは聖女と証明する水晶に触れても光らず、怒りからその場で割ってしまう惨事に

    やっと目が覚めたキース殿下は真実を知ろうと側近の意見を聞くが既に遅かった、知り得る機会は何度も有ったのにと後悔する
    王位を廃嫡し弟殿下に譲り、マーガレットとの約束通りシンシアと愛は無くとも結婚することに…

    ルイスとマーガレットは結婚し1年後というところで無料分は終わった
    ここで完結ではなくまだ続くから取り敢えず第一章が終わったという事だろう
    第二章はシンシア達のその後や、マーガレットの祖母の国が疲弊してる事を気にしてたから何とかしようとする展開と予想する

    と言うことで躊躇すること無くポイント購入しよう💸

    • 8
  8. 評価:3.000 3.0

    楽しめるのか面白いのか…悩みつつ読んでる

    しんらちゃんの育ち方って、普通では有り得ないよね
    こんな毒親が存在してるの?
    サッサと児相に駆け込むか学校とか周りで気付くはず
    もっとも実際に幼い子の虐待とかは社会問題になってるけど、この子は既に高校生で判断力は有る
    それでも頑張って生き抜こうとするには、それなりに親への愛情が有るのかも(複雑だけど)
    何れにしても設定にかなりムリが有って、しらける時も有るけど反対に笑ってしまう部分も有る
    そもそも雷君達キラキラ3人組は、何の目的でしんらちゃんに接してるのか
    更に新しい女友達?はパパ活を勧めるし、ヤバイってこと理解できるよね!しんらちゃん
    無料からギフト分を読み終えて、次の回からは毎日無料チャージが待ってるけど…
    私の年齢(ちょっとだけ年上😂)では楽しく読めそうにないかも
    なのでここまでかなぁ、残念だけど(泣)

    • 27
  9. 評価:4.000 4.0

    ホノボノ青春ラブストーリーの代表作

    この作者の絵はとても綺麗で読みやすく肩に力を入れず楽しめる作品です
    ヒロインとヒーロー(日和君かな?)が今後どんな展開になるのか、まだ無料分のみ読んだところだけどキュンキュンする
    3つ年上の女房は金のワラジを履いて…なんて古臭い格言を知ってるワタクシ😆
    長女と言うのはしっかり者が多くて、その割にちょっとした優しさに出会うと年齢関係なく惹かれていく
    例に漏れず私も若かりし頃(今も😂)6歳年下の男性に好意を持った
    彼はイケメンで仕事も出来る、いわゆるハイスペに近い青年だった
    そんな彼は自分がモテルのを自覚してたのか、周りに寄ってくる女性に対して分け隔てなく接してくれていた
    2年後には美人で聡明な3歳下の女性と結婚し、私の淡い恋心は胸にしまったまま過ぎて行った…
    青春時代の思い出で有る

    この作品はまだ始まりなので、今後二人にどんな出会いや別れなどが起こるかも、作者さんの意図にお任せしながら読んで行こう

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    ストーリーに全て無理が有ってシラケる

    彼氏の浮気が発覚し憂さ晴らしに飛び込んだバーで知り合った男女がその場の勢いで結婚する、という始まりからしてエッ?こんなの有り?と思いつつ読み進めて…
    もっとも男の方(安藤創)はヒロイン真央を知ってたみたいで、偶然の出会いにチャンスと思ったのだろう
    それにしても女が戸籍謄本と結婚届用紙を持ち歩いていたなんていうのもムリが有るし、酔っ払ったまま役所へ届けに行ったというのも不自然すぎる
    更にはその結婚した相手が会社の上司として翌朝現れる、とここまで来たらもう笑うしかない
    と言うか、読者をバカにしてるとしか思えない!
    その後はオフィスラブ物の定番、同僚との絡み(元彼の嫌がらせ、男に媚びる女子社員)が当然出てくる
    極め付きは
    なんと夫となった創の浮気現場?に出くわす、のはずが相手は姉であり池崎課長の奥さんだった…
    そもそも同じ職場に居るのに何故早く紹介してなかったのか
    以上の通りストーリーが不自然でイラッとしながらも、つい無料分を読み終えたけど
    今後の面白さはもう期待出来なのでここでオシマイ!

    • 20

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています