中高生の頃の女子特有のグループとか、異性の友達との微妙な関係とか、昨日のことのように思い出させてくれる。
大人になって久しい今となっては、そんなに悩むこともなかったと思えるけど、あの頃の自分にはそれが世界の全てだった。
-
5
8566位 ?
中高生の頃の女子特有のグループとか、異性の友達との微妙な関係とか、昨日のことのように思い出させてくれる。
大人になって久しい今となっては、そんなに悩むこともなかったと思えるけど、あの頃の自分にはそれが世界の全てだった。
読めば読むほどいいです。
最初は、たいして面白くないかなと思ってたけど、成長していくヒロインと、ツンデレな神使の彼がこれからどうなっていくのかも見離せないし、周りのキャラクターも魅力的で(個人的には沼皇女推し)、展開が飽きない。
面白いです。
ヒロインの性格が振りきれてて小気味良く、話のテンポも早くて楽しいです。
でも、高い。
これだけ課金するほど読みたいかと言うと…残念ながら無料分でリタイアしますね。
おもしろくて、癒されます。
絵もまぁまぁ好きだけど、ヒロインの真っ直ぐな性格が気持ちいいし、彼の純粋なところも好感が持てます。
個人的には、時々入るギャグ要素にウケまくって癒されてます。
まだ毎日無料分を読んでる途中だけど、その先も気になるなぁ…
誰も 絶対に わたしと同じように悲しくはない
この2年、私の中にずっとある気持ちそのものでした。
誰とも共有できない、私だけの、私しかわからない思い。
人は皆、そんな思いを持っているのかもしれない、気づいているかいないかだけで。
心をえぐるシーンが多々あって、深い作品だと思います。
絵が時々変なので星4つですが、内容は大好きです❤️
公爵の溺愛ぶりが楽しい😆
いよいよ、不妊を治せる主治医が表に出て来て、どう展開するのか?
個人的には、ビビアンに公爵似の可愛い赤ちゃんを産んで欲しい❗
あ、でもタラン一族じゃないから女の子しか産まれないのか~
どっち似でもいいけど、可愛いことには違いない☺️
何度も泣きました。
両親が亡くなって独りになった朝と、ずっと独りで生きていくつもりだった槙生。
言葉にするのが難しい、細やかな心理描写が、感情移入させてくれます。
自分の子供の頃の気持ちも思い出したり、ああそうだった、と共感したり。そんな気持ちになるんだ、と意外に思ったり。
秀逸な作品だと思います。
プレゼントもらって最初は絵も好きじゃないし、ストーリーもイマイチって思ってたけど。
なにがなにが、レイが燃え盛る洋館から明を川へ突き落とした時は泣きました。
初めは取って付けたみたいだった設定も、だんだん繋がってきて。
今は毎日読むのが楽しみです。
配信されたので、久しぶりに続きを読みました。
現れた元カノ梨香子は、悪役全開でしたね。
二人の思い出の場所で、やっと記憶を取り戻した理人。
拗らせ続けた両片思い、今度こそ遥菜と幸せになって欲しい‼️
サイコー😍💓💓
とにかく面白い❣️
どうしたら、こんなに笑える想像かできるんだろう?
この間抜けな世界観が大好きです🥰
氷の城壁
033話
氷の城壁(33)