5.0
ほのぼのできました
他愛もないといえば他愛もない話。だけど、読んでて楽しかった。
登場人物も、悪役は仕方ないけれど、他は嫌味がなく、挿し絵もきれいでした。
-
0
14811位 ?
他愛もないといえば他愛もない話。だけど、読んでて楽しかった。
登場人物も、悪役は仕方ないけれど、他は嫌味がなく、挿し絵もきれいでした。
絵の迫力とあいまって、聖女様の恐さが増します。主人公がほっと一息ついている今の環境が続くと良いのですが、聖女暴風来襲の予感。
どうやっておさまるのか興味はありますが、買い続けるかどうかは微妙なところです。
どんどん主人公に都合のいい能力やら出来事やらが転がり込んできて、笑えるけど楽しいです。
お相手の性格もいいし、ドレスを見るのも楽しい。
癒やしてもらっています。
初めは、ドレスも単純だし、表情も見苦しいし、と思っていました。
だけど、だんだん、ドレスが繊細になり表情表現も変わってきました。
会話がぎごちなかったり、残酷な場面があったり、心の動き方が?だったりするのには最後まで慣れませんでしたが。。
そのギャップや、時々ある美しい場面に惹かれて、全話読み切りました。
時々読み直したい作品です。
主要な女性が、全て強い。
あくが強く(個性的とも言う)、自己主張を忘れず、考えがはっきりしている。
行動もきっぱり。
時々ついていきにくいこともあった。
だけど、展開が気になって、最終話まで読みました。
清廉潔白、潔い。
10話読んで、今のところいい人しか出てこない。
どこにどんな落とし穴があるのか?
でも、主人公2人は、気持ちの良い関係のよう。
展開が楽しみです!
絵に関しては、好みが分かれそうです。
なかなか興味深いなと思って、お金を払って読んでいたのですが、
初めての時の話が26〜30話まで続いていて。
一コマ一コマが、しっかりした線の大きな絵のため、生々しかったです。
31話、やっとストーリーが展開します。どうなるのかな。
話がよくわからないけど、場面場面は面白い。
途中で、悪役令嬢と、そのお姉様(すでになくなっておられる)の区別がつかなくなりました。外見が似ているだけでなく、それぞれのキャラに統一感がないように思いました。
聖女で癒やしに溢れているはずの女王様が、長男には非情だった、と途中で分かり、納得できません。次男はあんなに気に掛けてもらっているのに。
男性陣が、やたらと、押せ押せです。複数の男性にこんなに押してこられると、自分なら、鬱陶しくて逃げてしまうのでは?気にせず喜んでいるような主人公の感性が、よくわからないのは自分だけでしょうか。嬉しいのが普通なのでしょうか。
大長編になりそうなので、どこまで買うか、迷っています。
前半は雰囲気、後半は展開が気になって読みました。
女性主人公のキャラが途中で変わったように思います。成長と言うのでしょうか。
皇帝様は、いつもキラキラしていますね。見ていて楽しいです。
どんなふうにまとめるのか、期待しています。
それに、一回の購入で、90コマ? 程度読めるのは、お得感があります。
転生1回目?で、ぼろぼろになって死んだのに、皇帝様も狂気に走ったのに、皇帝様のお母様も、皇后になりたくて双子の片割れを殺害したのに。
2回目(3回目?)の人生なのに、護衛をつけずにふらふらするし、学園内は安全だと思っているのか、楽しくのんきに暮らすし。
怖くて怖くて嫌なんじゃなかったのかな、また同じ道をたどるのが。
護衛に近衛なんか使ったら、皇室関係丸わかり!バレバレ。皇帝様も宰相様もそんなのご存知ですよね。だいたい侯爵家なんだから、自分の家の護衛もそれなりにいるんじゃないかなあ。
・・・何かあったら皇帝様が1人で助けに来ちゃう。
まあ、見せ場があっていいとは思うんですよ。お話も面白いし。
で、お金を払って、読み続けていますしね。
ただ、転生者である必要があるのかは疑問。しかもあそこまでブザマな人にする必要があったのかもハテナ。そんなにしなくても十分面白いと思うけど。
読み続けたら分かるかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クズ夫との離婚のため腹黒貴公子と共闘することにしました【初回限定SS付】【イラスト付】