5.0
すごくいい!
まだ途中(無料分完了)ですが、人間関係も食べ物も…内容・展開が穏やかで情報豊かで、とても心地よく読める作品だと思いました。
多くの人に読んでもらいたいです。
-
0
1419位 ?
まだ途中(無料分完了)ですが、人間関係も食べ物も…内容・展開が穏やかで情報豊かで、とても心地よく読める作品だと思いました。
多くの人に読んでもらいたいです。
現実に、作中にもでて来ましたが、インドだったか…どこかの国で、60代後半くらいの超高齢出産、ありましたよね。自然の妊娠ではなかった(たしか代理出産?)だった記憶。。
でも、漫画ですから。本気で考えなくても。
この年齢で、初産と向き合って、赤ちゃんとともに両親が成長していく様が美しく幸せだなぁと感じました。
お互い、硬くなっていたアタマをリフレッシュさせて、感謝と気付きにも改めて目覚めていく。
生活リズムも自分も、何もかもが生まれ変わる。
そんな人生の大事件が70にして起こるなんて、ある意味羨ましい!
お二人に拍手を送りたいです♪
良い作品をありがとう!!
割と本気の辛口評が多めでびっくり。ある程度は好き嫌いの範疇で収められるものだけど、そこまで?と感じる評価には若干閉口…
わたしはとても面白く感じましたよ(^^)
食事の内容も、今度真似してみたいな♪と思えるアイデアが次々でてくるし、勉強になる部分も多々あります。登場人物たちの反省すべき点も、読者の学ぶうちの一つ。
素直に漫画として、登山初心者には“ある程度”参考にできる作品かなぁと思いました(^^)
ある程度、と書いたのは、お分かりかと思いますが、良くも悪くも、鵜呑みにするなよ、の意。
こういう自然と対峙し危険と隣り合わせの行動は、自分で学ばなきゃですもんね♪
アキラ先生の作品、毒気がなくて素直に楽しめるので好きなんです♪
テンポも良く、絵も見やすくスッキリきれいだし(みんな美男美女すぎだけど笑)、内容も面白い!
展開上、多少の意地悪や難所はあるものの、2人が少しずつ寄り添って行く過程が、見ていて微笑ましい。
是非(^^)
いやぁ〜、、年甲斐もなくキュンとくる、良い作品です。。
まだ少ししか読んでないけれど、みんなの心模様が…気になって仕方がない(^^;;
ちょっぴり意地悪な内容もあったりするけど、ほんの少しのことでそれを凌駕してしまう嬉しいコトもあったりして、ドキドキします。
優しい絵も好み。
おすすめです!
神様がたくさん登場して、読んでいるこちらまで清められる気分になれる、楽しい作品!
そしてついつい美味しいお菓子を食べたくなっちゃう(笑)それも、和菓子!
困った困った笑笑
深く考えず楽しめる上に、気持ちも朗らかになりますので、おすすめですよー♪
着物をもっと身近に、もっと気張らず纏って良いんだよ、と世間に広めてくれる、とても嬉しく、良い作品!
和名の色目が、慣れない人には『???』だろうけど、少しでもご興味あればネットでさらりと調べてみて、その組み合わせを想像しつつ、楽しんでもらいたいなぁ♪
2人のもどかしい関係も楽しみの一つ(笑)
わたしはちょっぴり民芸調の着こなしが好きだけど、帯周りの小物や足元、髪周りなど、こんなふうに少し遊んでも良いかな、なんて思いながら読んでいます。
とても優しく温かな気持ちになれる、良い作品だと思います!
2人が少しずつ少しずつ寄り添いあえていく様が、なんとも微笑ましい。
苦労の絶えない時代に、優しさが溢れてる。
焦ったさすら楽しみながら、ゆっくりと2人にテンポを合わせて読み進めたい、そんな素敵なストーリーです。
もう、笑ってばっかり…!と思いきや、うるっと来たりもして、、ほんと、森本先生、すごい人です!!
ドラマはチラ見しかしてないけど、やっぱり元作品には叶いませんよね!とか言いつつ、評判も良かったし、作品読んだ今なら、ドラマ観てもいいかななんて、上から目線(笑)
北海道、札幌に、少しだけ住んでました。
夜の街にも少し縁があって、雰囲気を味わう機会もあったり。
なんか懐かしく、ほろ苦く、シャキッとしなさいな(^^;;と思いつつもユルさにほだされ、つい許しちゃうような、、
まだ途中だけど、不思議な感覚を共有するお二人に幸せになって欲しいなぁ…なんて思うのは、安直すぎますか??
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しあわせは食べて寝て待て