moyumesoさんの投稿一覧

投稿
192
いいね獲得
71
評価5 28% 54
評価4 41% 78
評価3 26% 50
評価2 5% 9
評価1 1% 1
1 - 10件目/全40件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく丁寧な描写で感動しました。
    中学生のものの考え方、感じ方、個性も光っていて、そのバックボーンまで考えさせられる作品です。
    成長と共に自分の感じ方や考え方の引き出しが増えて、梓と樹がまたどんなふうに変化していくのか、楽しみではあるけれど心配な気持ちにもなる…梓と樹だけでなく、梓の友達や今里さん、弟の涼くんやお父さんお母さんも含めて、人生に揉まれながら歩んである感じがとても素敵です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    銀太郎さんに出てくる、龍子さんみたい!と思いましたが、ちょっと自立度ではハルコさんのほうが遥かに上wwwそして男のサガをとてもよく分かってらっしゃる!仕事に夢中だから男が寄ってくる、真理ですねー。まぁ仕事じゃなくても何かに一生懸命夢中な人!モテますよー。センスもあるし先見の明も素晴らしい。ザ人生の先輩、みたいな女性ですよねハルコさん。
    私もお近づきになりたいww

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    恥ずかしながら、かくかくしかじかで東村先生を知り、そこからどハマりで読み漁っています…こんな歴史物まで描いていらっしゃるとは…設定から何から面白すぎます。資料とか集めたり調べたりするのも大変だったろうなーとか、思いを馳せました。面白いーもっと読みたい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    コミカル!

    ネタバレ レビューを表示する

    王国系の話は、もうだいぶお腹いっぱいだったのですがwwこれは王女様が呪いで鶏になってしまいてかなりコミカルw言葉も初めは自分を救い出してくれた皇帝にしか通じませんで、クスッと笑える要素もありつつ、真実の愛が何なのかを見つける壮大な旅が始まるのではないかと、期待。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こわい!

    ネタバレ レビューを表示する

    けど面白い!
    亡くなった兄が元恋人に取り憑いた?!
    生者の行進ばりの呪いになったのか?!
    兄妹にも確執や秘密がまだ隠されていそうだし…少しずつ解かれていく謎が気になり過ぎます!!単なるハッピーエンドは考えられないストーリー構成ですね

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    んふふ

    ネタバレ レビューを表示する

    地味に面白いです海老カツ
    凪のお暇に出てくる元彼思い出しちゃったww
    実際にいたらめちゃくちゃ嫌なやつだろうけど、変わっていく様が良いですね未練タラタラなところもww

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    かわいい…

    ネタバレ レビューを表示する

    神城を助けたい、守りたい、ってゆー愛が溢れていて可愛すぎます。実は自分の身長をコンプレックスに思っているサエだけど、細やかなエピソードがいちいちドキドキして、それが本当に可愛く見えて、きゅーーーん♡です( ꇐᴗꇐ )

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなに面白い着物漫画があることを知らなかった!!!素敵すぎて胸が苦しくなります。特に花筏の想い出がグッときました…唐子も…萩も…銀太郎さんの抱えている想い出や経験や人生そのものが、着物の選び方や着方に現れているんだなぁと、思う。
    着物着たくなる!!!着れないけど!!さとりみたいwww

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    素敵な青春時代だなぁーと。
    一生懸命で、楽しくて、バカで、あまり意味もわかっていなくて、沢山揺れて。それってとても幸せなことだったよなーと、過ぎて何年もしてから思いますよね。そう在れたのは、周りの人のおかげでしたよね。じーんと、毎回、先生への想いが募って、毎話、泣きそうになります。
    映画も観たくなりました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    えーすごくリアリティがあって面白いー!
    全然はまらなさそう、と思って無料版読んでみましたが、ドキドキ感と謎解き?記憶を手繰り寄せていく感じが面白くて、どんどん読んじゃいます。少しずつ紐解かれていく、三者三様の心模様と思い出、気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています