4.0
お葬式
父の葬儀をしたときに、お世話になった葬儀会社の方のことを思い出しました。本当に的確で、気遣い気配りも過不足なく、密やかにしっかりと遺族の支えになってくれたのを覚えています。すごい職業だと思います。お話しはすこぶる面白いのですが…ポイントが高い…!新しい漫画なのかな?課金はし続けられないと思うので☆−1です。
-
1
6675位 ?
父の葬儀をしたときに、お世話になった葬儀会社の方のことを思い出しました。本当に的確で、気遣い気配りも過不足なく、密やかにしっかりと遺族の支えになってくれたのを覚えています。すごい職業だと思います。お話しはすこぶる面白いのですが…ポイントが高い…!新しい漫画なのかな?課金はし続けられないと思うので☆−1です。
漫画ならではの設定で、どんでん返しが実はストーカーというストーリーは白黒の方で知っていました!でもフルカラーはそれはそれで綺麗で読みやすくて良いです♡ストーリー知っているので、課金してまでは読まないかな…
ニタくんが出来すぎな子供で、わがままも言わないし、素直で、おじいちゃんにすぐ懐いて、可愛らしい…!!!しかし、そんな子は現実にはいないよ…ママを失ってるのに、環境も大きく変わって、泣いたり喚いたり、体調崩したりするだろうに…という目で見てしまいます。イケオジが孫のために奮闘する姿は微笑ましいものがあります。
なかなか淡々と、自身についている守護霊と共に、事故物件やそれにまつわる事件を解決していく主人公。愛想はあまりないけれど、読み飽きることもないような作品です。
これまでにない、夜間保育を通して夜のお仕事を生業とする人たちの群像劇を描いています。子供たちも可愛らしいし、お金のためとはいえそんな子供たち相手に奮闘するあかり先生の様子が微笑ましいです。ストーリーも面白くて続きが気になります。
すんごくシュールで切ない短話オムニバス。初めはこんな設定だと気づかせないから、単なるギャグ漫画なのかと思いきや、意外と重いテーマでストーリーが進んでいく。鉄拳を思わせるな。
ネトフリでドラマ化されていたので、気になって読んでみました!愛する母、そして家族の形を壊したシングルマザーに復讐する娘。キラキラした嘘のSNSから探りを入れ、家事代行業務をしながら真相を暴こうとしていきますが一筋縄ではいかず。二転三転しながらのストーリー展開が予想され、今後も楽しみです。
優秀な刑事の裏の顔は残忍なサイコパス。
ただ法で捌き切れないクソ犯罪者を、犯罪者たちの方法そのままに捌いていくところが一番の見所ですね。日本で実際に起こった犯罪ともリンクしていたりして、気持ちいいくらいの復讐劇です。
レンタルコーナーで話題になっていたので、気になって無料版を読んでみました。
何となくあらすじは聞き齧っていましたが、父親の推理力、観察力と母親の冷静さに脱帽、息を呑む感じがあります。それなのに、娘を守りたい、という両親であれば当たり前の愛情や、日常を並行していく様子も伺えて、サイコホラーみたいな感じに傾倒していかないのが面白いとこかなと思いました。先が気になる。
絵はきれいで読みやすい。
初回の変な間取りについてはYouTubeでも取り沙汰されてた気が?見たことあるなーと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ほどなく、お別れです【単話】