クロイツェルさんの投稿一覧

投稿
174
いいね獲得
19
評価5 53% 93
評価4 40% 69
評価3 6% 11
評価2 0% 0
評価1 1% 1
21 - 30件目/全86件
  1. 評価:5.000 5.0

    主人公がかわいらしい

    確かに小動物のようなかんじでかわいらしく可憐な主人公ですね。リリアーナという名前もかわいい。でも、ウィリアムに「これでいい」と言われたらちょっと傷つくだろうなあ。「これがいい」ならまだしも。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    これを読む前に、文庫本で読んだのですが、おもしろかった。そして、このコミック、主人公などをこんなふうに表現して描くのかと楽しく見せていただきました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    雰囲気がある

    「めちゃコミ」の電子書籍、(私の場合はファンタジーがほとんどなんですが)を見せていただいていると、なんとなく心情的に理解できないというか不思議だなあと思うコミックもけっこうあり、それは外国(韓国とか?)の作家さんのものだとういうことが往々にしてあります。このお話はストンと胸に落ちて、こまごまとした趣が伝わってくるので、おそらくは私と同じ日本の方が描かれているのだと思いました。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    レトロな雰囲気

    レトロな雰囲気が、趣があっていいなと思いました。派手なカラーでパソコンで仕上げた外国のものより、こちらの方が繊細なタッチが伝わってきますね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    魔法使いが謎すぎる

    主人公が使用人として入った家の主人が、魔法使いらしいがとても謎なかんじでおもしろい。主人公は料理がじょうずみたいでうらやましいです。まだ読み始めたばかりだが、5話くらい読むとおもしろいかどうかわかりますが、これはおもしろいと思う。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ティセ公爵はかなり性格がゆがんでいる?

    ティセ公爵はかなりドSの性格なのではないかと思います。まさか小学生の男の子みたいに、好きな子をイジメてしまうタイプとか?クロエは真面目一方だし、父親の子爵も善良な人間のようなので、穏やかに暮らしていってほしいのですが…どうなるかな?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    バレエマンガ

    バレエマンガは槇村さとるさんや山岸涼子さん、萩尾望都さんのを読んでいて、とても好きです。この作品は絵柄の派手さには少し欠けるようにも思いますが、面白くなる予感がします。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    愛嬌があります

    ネタバレ レビューを表示する

    ぶさ猫、「ぶなぁ~」って鳴くのがとても愛嬌があってかわいらしい。おまけに足も短くまんまる顔って、猫としては愛される資格十分。人間としてはちょっと微妙かもだけど、なんか幸せになれるような気がする。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ミステリーみたいなお話

    ネタバレ レビューを表示する

    隠し事の多い婚家、夫。ミステリみたいですね。考えてみたらずっと以前は結婚はお見合いが多かったじゃないですか。お見合いだと相手の家のことも全部わかって結婚するので、こんなややこしいことは起こりませんよね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています