1.0
これはちょっと
魔族に嫁いだ人間の姫が異文化と冷遇に立ち向かう話ですが、主人公もヒーローもライバル?も奇人変人すぎて話の筋が掴みにくい。
何が何やら。
表紙より絵もかなり雑です。
-
0
10543位 ?
魔族に嫁いだ人間の姫が異文化と冷遇に立ち向かう話ですが、主人公もヒーローもライバル?も奇人変人すぎて話の筋が掴みにくい。
何が何やら。
表紙より絵もかなり雑です。
悪女死に戻り小説の一回目に転生した主人公が、前世の記憶と武術を頼りに死なないルートを目指す。王子との婚約を利用して虐待してきた父と姉に復讐し、公爵との恋のために解消を画策する……。
この主人公、利己的で暴力も厭わないし普通の女性とはかなり違う。メイドを助けるのも善意より復讐心の方が大きそう。
公爵との恋は釈然としない。このメンタルの女性が目的を達成する前に恋愛にかまけるか?
絵は全体的に雑で、表情はよくない。
翻訳の問題か、序盤は噛み合わない会話がかなり目立つ。
イスの視線やら台詞やらが薄気味悪いなと思ったら魔王で、聖女のはずのヒロインが気づかずに恋愛関係になり、就職先もイスが全て用意……。
浮気性の勇者の対比で束縛する魔王なんだろうけどジメジメしてて気持ち悪い。部下の扱いもひどいし。結局ヒロインを騙してるわけだし、歯の浮くようなやり取りも胡散臭すぎて、何故現代の記憶持ちのヒロインが警戒しないのか不思議です。勇者の浮気相手にアドバイスするようなタイプなのに。
西洋ファンタジーとして中途半端で、ペストや聖歌隊の話が出てくる割に、肉まんがあったり、貴族なのにアポイントをとらなかったり、おかしな点が多いです。
特に中立派の貴族の娘でありながら、細かい勢力図を把握してない様子なのが不自然です。おっとりしていて敵をつくらない性格ならまだしも、結構きつい性格で対立も辞さないのに、何故親が教えておかないのだろうと。
話の展開に蛇足が多い一方、肝心の宮中の説明が足りません。
絵は可愛らしいです。
終始ギャグっぽい話なのですが、正直サムいと感じてしまいます。
ハマる人はハマるのかもしれませんが。
主人公がスベってそのままとか、メタ視点がうるさいとか、そんな感じ。
絵が雑でパッと見でわかりにくいのもイライラするポイントですね。
無料分だけ読もうと思いましたが、14話で脱落します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冷血公爵の攻略方法