3.0
正統派ですな
正統派の少女漫画のタッチですな。それはいいことだと思っているので誉め言葉です。ストーリーも絵もキャラクター設定も〇
-
0
25917位 ?
正統派の少女漫画のタッチですな。それはいいことだと思っているので誉め言葉です。ストーリーも絵もキャラクター設定も〇
おとななじみという造語は生まれて初めて耳にしてうまいなと思ったよ。一言だけですべてを理解させるマジックワードはいい
この目はミステリーというなからの作者による少女の目と同じタッチではないか、ということを思い出した自分がすごい
有名小説をオマージュする漫画は時々見かけるけど、その発想自体はいいと思う。発想のきっかけはそうでもストーリを考えるのは力量が問われるからね
ケダモノという割にはあまり獣感のない絵柄だよね。そりゃそうか、少女漫画なのに絵が獣的だと嫌われてしまうからね
シンプルなタイトルでいいと思う。学園ものだということはこれだけでわかるものね。俳句の先生が褒めるような感じ
これはお仕事漫画のタッチというか絵柄とはちょっと違う感じがするけど、そんなことを気にしていたら何もできない
これも今時のタッチを加えながらも絵が上手で嘆息するしかないという感じだ。日本人漫画家のレベルは上がり続けている
これもザ少女漫画の典型という絵柄だと思った。絵がそういうタッチだとストーリー展開も少女漫画の典型かと先入観からおもってしまう
セーラー服の女子高生がメジャーじゃなくなった今日この頃ではあるが、やはり漫画でもセーラー服は最強じゃないかと思った
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
雛鳥のワルツ