4.0
特異体質
女性に近付くと体調不良や意識消失させるってどんな体質だよ!産まれて来た時はどうしていたんだ。成長と共に変化したのか?謎だ。
-
0
4010位 ?
女性に近付くと体調不良や意識消失させるってどんな体質だよ!産まれて来た時はどうしていたんだ。成長と共に変化したのか?謎だ。
賤民とは…。いつの時代、世界も差別するのもされるのも辛い。異能があるから救われてるけど、そうじゃなければ人間として扱われないなんて酷い。
お金と権力に溺れた貴族。民のためにと自分を犠牲にする領主。その心に触れて少しでも王子の心が変わればいいのに。
16番目の王女で、顔も知らず侍従もいなく1人で不自由なく暮らしている。なのにおかねや政略結婚で夫からDVってあり得ん。王女だよ。っても女を下や道具としか見てない無能な男。怒髪天!
まず絵が好き!女性も男性も両方素敵。恐怖症だけど根本トラウマはかなりシビア。人生にも関わるし、本人達にしかわからない苦痛、恐怖だ。
リアムに成り代わって乗り込むリナリー。皇太子の反応から明らかに好意を抱いているし、女だとバレたけど秘密にして良い所で助けてくれる彼。三角関係になるよね…。花男じょうたいだわ。
どうして何時の時代も弱いものが虐げられ、貴族金持ちが権力を振りかざすのだろう。同じ人間で心もあるのに。虫けらなんかじゃない。どこまで我慢すれば良いのか。ヌリタスはやり遂げられるのか。
癒やしのお隣さんがストーカーで、ストーカーと分かった後も癒やされて、いなくなると寂しくて。怖いけど全ては根底に愛があるからだろうか。
社内は隠して遣り取りする2人。なんだか若いな~。初々しさまで感じちゃうのは、自分が歳を取った証かね~
再婚相手の連れ子が意地悪で空気読めず立場わきまえずで、我慢し続けた挙げ句殺されちゃあ、やってられない。いい子の淑女辞めて運命を変えよう!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
にわか令嬢は王太子殿下の雇われ婚約者