5.0
専業主婦が
ここまでのしあがれるってすごいことだと思うし
私自身も現在専業主婦で燻っています。この漫画が連載中、まだ独身だったけど、改めて結婚して読むとまた違った視点で読むことができます。勇気をもらえるし、何度読んでも面白いです。
-
0
72561位 ?
ここまでのしあがれるってすごいことだと思うし
私自身も現在専業主婦で燻っています。この漫画が連載中、まだ独身だったけど、改めて結婚して読むとまた違った視点で読むことができます。勇気をもらえるし、何度読んでも面白いです。
中学の時に初めて手に取り、2人の成長をずっと見守ってきました。多田かおる先生の訃報を聞いて涙が止まらなかったです。2人の赤ちゃんが産まれるまでの作品が見たかったです。
矢沢あい先生が療養中なのか、休載が続いていますね。蓮が死んでしまう衝撃的なシーンから、その後の結末が気になります。もうこのまま完結になってしまうのかな…
こんなにスカッとさせてくれる漫画は久しぶりに出会いました。こういう人がまわりにいてくれたら、世の中生きやすいのに
InstagramとFacebookで知り、寝とった女がなんで、あんなに堂々と生きてるんだろうとモヤモヤしながら読んでいました。早く幸せになってー
ご近所物語のあとのパラダイスキスで少し続編っぽくなっていますが、矢沢あい先生が元気になって、ご近所物語2が見たいです。
小学生の時にドキドキしながら読んでいました。漫画のヒーローの一哉に一目惚れしたなぁ。今、30年経過して、また続編してくれないかなぁ
小学生の頃、りぼん全盛期に読んでいました。何もわからない子どもながらにドキドキしていたなぁと、大人になって読み返して、またハマってしまいました。
こんな世界がこの世にまだ残っているのかな…健太のような父親が、早く、ドラマのように転落していく姿が見たい
映画化にもなり、ますます続きがみたいです。2ヶ月に一度の更新がもどかしい。ポイントも高くなりましたね。早く美世の心が軽くなり、旦那様との幸せな生活を送って欲しい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バラ色の聖戦