3.0
鳥の人外は初めて
数話ですが読んでみました。皆さんが言っておられるように、異世界、姉妹モノ、とよくある設定ですが、ヒーローが鳥のミックスにびっくり。くちばしがでかくて怖いよー、キスとかどうなるの?って思ってたらちゃんと外せるのね(笑)主人公はヒーローの毒を受けないなら、魔力はなくても、もうくっつくしかないですね〜
-
1
1030位 ?
数話ですが読んでみました。皆さんが言っておられるように、異世界、姉妹モノ、とよくある設定ですが、ヒーローが鳥のミックスにびっくり。くちばしがでかくて怖いよー、キスとかどうなるの?って思ってたらちゃんと外せるのね(笑)主人公はヒーローの毒を受けないなら、魔力はなくても、もうくっつくしかないですね〜
優しいお話でした。見た目がイカツイせいで小さい頃から恐がられる凛太郎が、けっこう繊細で薫子ちゃんを怖がらせたんじゃないかと心配したり、色んなことを自分のせいにしたり、卑下したり、みていてせつなかったです。見た目とのギャップでキュンとしました。小さくて可愛くて芯の強い優しい薫子ちゃんとお付き合いするようになって嬉しかったです。
けっこう心の内を長々と喋って友達、親子、男女間で分かり合うシーンが多かったけど、実際は言語化が難しかったり、言うのを躊躇ったりするものだから、そこはそんなに上手くはいかないかな~とはちょっと思いました。
強くみせるために一生懸命できるキャリアウーマンを演じてるアヤ。過去には社員食堂で働いてた変わった職歴があるのがおもしろいなーと思いました。そこで出会ったクズ彼氏にずっと貶されてきて、本当報われてほしいと思ってたら、ずーっと言い寄ってきたハルキがスカッと一撃!気持ち良かったです。ハルキとの関係をもうちょいみたかったなーで星4つです。
おしゃれな感じの絵で好きです。オムニバスですが、それぞれのお話が全部かなりキュンキュンしました。女子の方が色々考えて頑張ってるようにみえるけど、男子もめっちゃ女子のこと想ってて、青春みれて良かった!メガネとメガネの続編みたいな〜
おもしろくてイッキよみしました。令嬢が魔法や異能もちで虐げられるお話は割とありますが…。
この作品はアルバートのキャラがかなりいいですね〜 誠実そうにみえてちょっとチャラいのか⁉何も知らないセーラのからかい方とか笑えます。でもけっこう先回りしてセーラを守ろうとしたり、賢明なところもあって好きなキャラです。
セーラもアルバートもドロドロとした幼少期を過ごしていて、16話までだとそのことがまだ解決しておらず、これから一波乱ありそうな感じ。
でも秘密下で悪事が進んで、展開に時間がかかる回りくどい感じはないので、よみやすいです。
絵のタッチは好みがあるかもしれませんが、セーラはスラッとした美女で素敵です。キャラに個性があって同じ顔はないし、絵はキレイで良いですよー。
広告からです。
薬の調剤の職場を追い出されたルジェナと助けてくれたエーリクとのロマンスモノかと思ったら、まだそこはこれからですね。
今は薬の知識と調剤の技術がすごいルジェナと薬の研究大好きなエーリクのお仕事展開と、偽りの婚約関係、あとは魔力とか王室、2人のルーツがこれからどう関わってくるのか、のお話かな?でもルジェナを追い出そうと意地悪した理由も知りたい。そして2人の恋の進展もみたいな。
地味な女子とイケメン男子の恋愛モノはいっぱいあれど、これは胸を掴まれましたね〜。メガネを外せば美少女とか、高校生なのに料理が上手とか、よくある設定なんですが…
多分最初から惹かれ合ってお付き合いじゃないからいいのかな?イケメン世那は最初は葵のこと地味で部活のキラキラな先輩の妹って信じられないって思ってて。よくあるストーリーだとイケメン君が、地味な女子でも最初から好きになる、魅力を見出すみたいな感じだけど、世那は普通の男子の反応だったから、好きに変化してくのがおもしろいんですよね。葵も最初は違う人に想いを寄せてて世那に恋愛相談するし。世那と葵が両想いになってからの情熱的なのもめっちゃいいです!世那の溺愛っぷりはみていて幸せ。葵も控えめかと思いきやけっこうガツガツなのも好感もてます。
平民のエミリアと、公爵家のハディウス。許嫁とは名ばかりで、長い間エミリアは公爵家から失礼な扱いをされ、婚約破棄の話が出てホッとしたのに、急にハディウスからやたら贈り物されたり、近づいてきたり…。実はハディウスはエミリアを好きだったってのは分かるし、読む側もキュンキュンしたいからくっついてほしいけど、ハディウスがあんまり人の気持ちが分からないタイプみたいで、表情も乏しいし、ちょっと好きになれず、途中でリタイヤしました…。
おもしろかったです。期間限定とか契約の結婚や婚約のお話かなり読んでるので、もう何とも思わないかな~と無料分読んだら、おもしろいのと胸キュンで満足です。結局ほとんどのお話読んでしまいました。殿下のリネットの可愛がりようが、溺愛を超えて、癒しになってるのが微笑ましかったです。
なかなかイケメンコミュ障気味の男子が好奇心旺盛友達たくさん人が大好きって女子にメロメロになって、いちゃついたり、壁ドンしたりってないし、高校生でグランピングとか漫画の世界だからとは分かってるけど、キュンとしてこんな青春うらやましいとまで思ってしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わり聖女は猛毒皇帝と最高のつがいを目指します!【コミックス版】