5.0
面白い
現実世界ダンジョンの漫画は結構あるけど、この作品は単純な無双だけじゃないのが面白い。
ちゃんと組織や枠組みを作って社会に組み込ませているのがリアリティがあっていい。
-
0
35490位 ?
現実世界ダンジョンの漫画は結構あるけど、この作品は単純な無双だけじゃないのが面白い。
ちゃんと組織や枠組みを作って社会に組み込ませているのがリアリティがあっていい。
戦国時代のタイムスリップもの中では一押しの漫画です。
史実と虚構を上手く掛け合わせて面白いです。
ラストがどうなるか楽しみです。
羽海野チカ先生はハチミツとクローバーが代表作で少女漫画家のイメージでした。
この作品が青年誌でさらに将棋というのに驚き、また羽海野チカ先生の凄さを感じました。
ゴリせんのフラグクラッシャーぶりが豪快で読んでいて気持ちいいです。
こう言う誰も不幸にならないギャグ漫画好きです。
元々雑誌連載から読んでました。
迫力あるダンスシーン、思春期特有の焦ったい心理描写、引き込まれるストーリー展開。面白いしかないです。
アニメ化もされました。
言わずと知れた大和和紀先生の名作です。
大正ロマン少女漫画の代名詞ですね。
まずは何も言わず読んで下さい。
やまもり先生の新作ですね。
作画がきれいで透き通った感じが好きです。
じっくり何度も読み返したい作品です。
刃牙自体がもはやファンタジーなのに、烈海王を異世界転移させるという荒業。
刃牙ファンなら読むべき作品。
無料分を読んですぐに残りの分を購入してしまいました。
個人的にはすごく好きな展開です。
ロボットの疑似恋愛系作品はわりと無駄にエロ要素強めな作品が多いイメージですが、この作品はそれを押さえているのがすごくいいです。
説明不要の少女漫画の名作です。
源氏物語をこれで知った人はかなり多いんじゃないでしょうか。
おすすめです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Dジェネシス ダンジョンが出来て3年