5.0
ありがたい
世の中にはこんなに大変なことを引き受けてくださる人がいるのですね。綺麗事を言ったって大変なことやきついことを頑張る人が結局偉いに決まっている。
-
1
2535位 ?
世の中にはこんなに大変なことを引き受けてくださる人がいるのですね。綺麗事を言ったって大変なことやきついことを頑張る人が結局偉いに決まっている。
昔から古典の勉強にいいと言われているので気合を入れて読んでいきたいです。ややお姫様の区別がしにくいですが、わかりやすく描かれているので楽しみです。
恋をしないのに、面白いのかなあって読み始めましたが、お見合い結婚してから愛が始まる的なお話のようです。昔と違って話が決裂すれば、離婚もありうるのですからドキドキ感もあります。
主人公がかっこよくて可愛い。欲がなくて、スイーツに目がなくて強くて弱くて、でも自分で人を頼らずに生きようとする、そこが可愛い。
北の公爵が素敵な王子様です。外に行く時は、戦闘態勢でキリッとして凛々しいのに主人公の愛を感じると照れてしまうところが可愛くてたまりません。
3章昼寝付きなんて、漫画にしても単調すぎて話がつづかないですもんね。結局、あれやこれやしなければならないことが勃発して、結構大変そうでさ。それが面白いんですけどね。
王子様の表情が、少し幼すぎるとは思いますが、純粋な心の表れと思えば仕方ありません。主人公が、あまりのコミュ障ぶりに戸惑いますが、逃げるのではなく本当の彼を理解しようとし、またそれに彼が応える過程が素敵です。
昔、映画があってどんなお話しなのかと思っていました。だいぶ昔の絵なので、慣れるのに少し大変でしたが、可愛くて応援したくなるようなお話しでした。王子様もかっこいいけど本当はカッコつけてなくて素敵でした。
許されない恋なのに惹きつけられる。主人公の2人の絵が魅力的で何度も読みたくなる。いけないのに自分を愛すように相手を愛してしまう気持ちを共有してしまう。
しんちゃんのお父さんのお話。いつもは、脇役だけど主役で出て来てます。体感に基づいているのか、ありそうな話で納得できる面白い話がいっぱいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不浄を拭うひと