5.0
面白い
北海道に住み実体験をされているので、お話しのポイントが知らないことも多く面白いです。本当に鋼錬の作者!?
-
0
3326位 ?
北海道に住み実体験をされているので、お話しのポイントが知らないことも多く面白いです。本当に鋼錬の作者!?
ル・ルーちゃん。大好きです。おしゃまで賢くて可愛くて。本編から離れてのお話でオスカルやアンドレの切ない恋模様などはないので辛くなく楽しんで読めます
神崎ありさのドラマで見てました。漫画だったんですね。斉藤さんのパワフルで正義感溢れる性格好きでした。
懐かしいですね。主人公の成長が読めます
ナースキャップも制服のスカートも今では見ることもないですが、時代と共に変わっていくものと変わった欲しくないものがありますよね。様々な人間ドラマが面白いです
マスコミで取り上げられているカルト教団はほんの一部。巧妙で平和主義であるかのように近づいてくる団体が多くありますね
島津先生の「ナースステーション」、知ってます。なつかしいです。お病気の大変な中作品を描いてらっしゃるとのことで読んでみました
毒親テーマのお話の第一人者ですよね。ほのぼの系の絵と重いテーマがアンバランスですが、内容が辛いのでこの絵でちょうどいいかも
ワンオペ育児の大変さと孤独。多くのママさんたちの共感を呼んだ作品だと思う。絵はほのぼの系で読みやすい
この作者さんの漫画は絵のほんわか系に、似合わず重いですね。でもそれくらいじゃないと読むのがしんどくなるからいいのかな。
野原先生の作品はとってもリアルですよね。日々つのる夫への不満。言いたいことを飲み込んだまま過ごしている人は多いと思う。共感する人が多いと思う
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
百姓貴族