3.0
双子の王子を見分けられたものが婚約者になれるって面白い設定だなと思いました。あとは王子様たちがもっと魅力的に描かれていると面白さもぐっと増すと思います。
-
0
2415位 ?
双子の王子を見分けられたものが婚約者になれるって面白い設定だなと思いました。あとは王子様たちがもっと魅力的に描かれていると面白さもぐっと増すと思います。
イケメン鑑賞が趣味の主人公って設定が面白いです。無料分読んだ感じだとジェレミア様はロレーヌに好意がありそうな。地味オンナのロレーヌも気持ちと見た目がどう変化していくのか。続きが気になります。
ストーリーはわかりやすく絵もキレイです。アンナとアネットは妖精のイタズラで入れ替えられてしまって二人に落ち度はまったくないはずなのにアンナが兄に責められているのが解せなかったです。
しばらくは主人公が子どもの頃の話で登場人物も多く話もいろいろ展開しててよく分からなかったのですが、やっとタイトルの通りになってきているのがわかってきて面白くなってきました。いったいどうなっていくのか楽しみです。
めちゃめちゃ面白くて一気に読んでしまいました。とにかくシェリルの健気に頑張る姿に涙が止まらなくなりました。二人が仲良くなったところまで読みましたがこれからどうなるのかどきどきします。
ママレードボーイの続編ということで懐かしいーと楽しく読んでいます。光希と遊の弟妹たちのストーリーですが、中学生なのに大人っぽい内容で大人も楽しめると思います。
最初僕の2メートル以内に近づくなとかひどい事を言っていた旦那様がフィーリアにゾッコンになってしまうのが面白いです。フィーリアの優しいところが可愛らしいので幸せになってほしいです。
大正時代の雰囲気が感じられるような優しい絵で読みやすかったです。椿を迎えに来た人が本人でなくその兄っていうのが面白かったし、落花が実は生きていたっていうのもびっくりしました。ラストどうなるのか読みたいです。
ひなと係長の親が再婚していきなり新婚旅行へ行く。ひなは係長の家で一緒に暮らす。ファンタジーならともかく社会人の話ならそんな展開は無理があるような気がします。あと女の子がもうちょい可愛く描かれているともっと良いなと思いました。
無料分を一日一話づつ読んでいたら、どこまでが実際の出来事なのか彼女の妄想なのかよく分からなくなってしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
双子王子の見分け方