ちゃんちゃらにゃんこさんの投稿一覧

投稿
12
いいね獲得
0
評価5 75% 9
評価4 17% 2
評価3 8% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全10件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    タコ坊主!?

    ネタバレ レビューを表示する

    と思ったらイラストが全然違っていた。笑
    90年代を最高に遊んでいた世代は今では家庭に入って子育ても終えたあたりの人たちもいるんだろうなぁ。伊集院隼人氏の日常がどこか、のどかで人情的でいかついスナイパーとのギャップが良い。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    冷静さに尊敬の眼差し!

    ネタバレ レビューを表示する

    当事者にしかわからない症状をリアルなままに漫画にして、読み手にわかりやすく伝えてくれています。
    医者や親目線ではなく本人が実際にどう感じたり見えたり聞こえているのか、なかなか知る機会がないのでありがたいです!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    本当にある話なだけに辛い

    周りに精神疾患で辛い思いをしている人たちが増えてきているだけに、親の対応などその後の健康状態にどれだけ影響するのかとても勉強にならます!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    痛快‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    過去の北海道の歴史や文化も学べるという点では「親なるもの 断崖」と共通するけど、ゴールデンカムイはユーモアのセンスやスピード感が最高!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    早く次が読みたくなる!

    ネタバレ レビューを表示する

    10代の高校生それぞれ一人一人が過去に傷ついた思い出を抱えトラウマに向き合いながら、表面的な取り繕いや戸惑い、葛藤に純粋さ、いじましさにかわいらしさ、友情の良さもグッと描かれている。早く次が読みたいなぁ!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    もうちょい読みたいな〜

    ネタバレ レビューを表示する

    へー、なんか人気があるんだ〜、くらいで読み始めたのに今では毎日読める時間が待ち遠しい。
    シンがこれから天下の大将軍になっていくのが楽しみ〜!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    これが現実

    デイサービスで働いているのでストーリーに出てくる患者さん達の様子が「わかるわかる」とうなづきながら読めます。
    お一人お一人に人生があり、こうなるなんて本人達も思ってなかった老後。
    これからの未来の自分についても問いかけられるようです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    NEW
    気がついたら読んでしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    よくありがちな、ダメに見えて誠実で努力家の主人公と冷徹で仕事ができる彼が、主人公にはメロメロのお話。よくあるのは意地悪な姉や妹と義理の母親がいるパターンですがこちらは毒親のみ。
    周りは良い人たちと、この系の王道なので逆に読みやすく課金して読み続けています。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ピュアな心と悪魔の諸行

    学生時代に夢中で読んだバナナフィッシュがまた読めるなんて!
    あの頃、まだどこか憧れだったアメリカには、こうした闇の社会が実在していて、短期研修で行った先では本当にミッシング・チャイルドのポスターが10人くらい普通に貼られていてショックだった。
    バナナフィッシュはフィクションだけど、それに近い裏社会が今も海外のいたるところにあって、それに比べて日本が本当に安心のできる平和な国なのが痛いほど理解できた。
    見返りなく助けようとするエイジのピュアさが世界に広がってほしい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    学生のころに全巻持っていました。
    懐かしくて読んでみましたが、やっぱり面白い!
    動物達と学生達のやり取り、個性あふれる教授達。
    獣医学部って何するんだろう、という興味も満たされます。ハートウォーミングなストーリー、今読んでもハッピーな気持ちになります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています