4.0
なつかしい…
学生時代、美麗な絵柄に惹かれ、どハマりして読んでました。いまだに印象深いコマが頭の中で思い浮かぶほどです。良くまとまってて面白い作品だと思います。
-
0
7403位 ?
学生時代、美麗な絵柄に惹かれ、どハマりして読んでました。いまだに印象深いコマが頭の中で思い浮かぶほどです。良くまとまってて面白い作品だと思います。
広告で身分違いの恋をする回がまわってきて、結末が気になって読みました。こういう恋は、この頃たくさんあったのかなぁ…
えーもうこれ絶対メガネ外したらイケメンでスパダリで、このヒロインちゃんのこと愛してくれるやつやん!ええなぁ…
おもしろいです…
作者様のネコ愛と優しい性格を感じます
そんで何より絵が上手いー。
人や猫の相関図もこんがらがってて面白い
私はてぷちゃん推しです。
私は弟くん派だなー
でもこの状況、弟くんからしてみたら複雑だろうなぁ、やっぱりどうしたって恋人の過去って気になるじゃないですか…それが自分のお兄さんて…複雑!!
続きが気になって、どんどん読み進めてしまいました。
攻めと受けで言うと狼のほうが強そうだけど、部下だし
ヒツジはか弱そうだけど上司だし自分を持ってて凛とした女性
このバランスがめちゃくちゃ良い
もっといちゃいちゃした所見たかったなぁ
いやほんと課長かっこいい笑
自分のテクニックに自信持ってるとことか、料理上手、家事も完璧なところも良い…
読む前は、あ〜良くある名家のお嬢さんが不遇な環境にいて、周りから恐れられてる将校に娶られ溺愛されるやつねーと思っていたら、まず時代と国が違った!そして分かりやすくて将軍カッコいい!
サクサク読めるしハッピーエンドでとても良いと思うんだけど1話目で常連のおじさまのうどんに唐辛子をひと瓶入れたところで、食べ物を粗末にするなんて許せん…って思ってしまいました
面白そうなので読んでみたら包容力のあるイケオジがわがままで天然?の若い女の子を優しく包み込む話でした。女の子があまり魅力的じゃなくてギブしました…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラザー・サン シスター・ムーン