アラフィフまんが好きさんの投稿一覧

投稿
247
いいね獲得
274
評価5 4% 9
評価4 21% 53
評価3 34% 85
評価2 18% 44
評価1 23% 56
11 - 20件目/全170件
  1. 評価:3.000 3.0

    ちょっと胸焼けするくらいに甘い…
    入社4年で営業トップとか出来すぎ。
    付き合っていることがバレた時には女性陣からイジメられたりしなければよいけど、イジメられるのも定番のストーリーだから、どうやることやら。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    社内カップルで彼氏が後輩の女の子と浮気してって王道。
    で、イケメン部長のタワマンに同居ってのも王道。
    無料分しか読んでいないので、そっち系の会社じゃないのに背中に彫り物背負ってる人が部長なのかは分からないけど、クソ元彼が部長の正体(極道?)とかバラしそう。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    言葉じゃなくても気持ちは伝えられる

    今まで子育てに真剣に取り組んできたとは言えない父親と人見知りなのか他人と言葉でコミュニケーションが取れない子どもが沖縄の離島に留学。
    一星(子ども)は言葉を発することは殆どないけれど表情は豊かだしよく笑うし、父親も一星と向き合って、この親子のこれからをずっと見ていたいと思う。
    一星が自分の気持ちを言葉に出来るようになったら、もっといいね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    当たり前じゃない

    男って(父親、だんな、彼氏)なんで女の人がいろいろしてくれるのが当たり前だと思う生き物なのだろう。
    遺伝子とか染色体に刻まれちゃっているのかな。
    なんで自分のことも出来ないんだろうね。
    私はお前の母親じゃねぇー!

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    関西弁の王子か、

    1話目の先輩の顔を見て、あれ?雪乃さん?と思ったら同じ作家さんの作品なのね。
    自分に自信のない主人公とイケメン王子の王道の組み合わせか、全話無料なら読むけれど展開が想像出来るし課金はしたくないな。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    登場人物全員が病んでる?

    姉妹揃って、相手の彼氏と寝るとか、妹の彼氏も姉と寝ちゃうとか(最後までヤらなくても)全員がどこか壊れてて病んでる?
    後半は女性3人(姉妹と姉から彼氏奪った女)が同じ顔に見えてきて区別がつかなくなった。
    共依存とも違う感じで「相手のせいにして何が望みなんだろう」と思った。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    実際に前の職場では部長が女性派遣社員を決めるのに顔とスタイルの良し悪しで選んでいたから…
    社内恋愛はリアルでも多いので有りがちな話ですね。片道2時間かけて迎えに来るってのはマジ?と思うけど、それだけ好かれてるってことなんでしょ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    貧乏な女子高生と金持ちイケメンの組み合わせって、『花男』のイメージが強すぎて、二番煎じ感を持っちゃうんだよな〜。
    パパ活から救い出すのも、こんなに上手くいくか?って思うし、まぁコンビニ店長をネットに晒すのは今どきの高校生がやりそうなことだけどね。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    無料分しか見ていないが学生時代から住んでいるからそのまま、って若くして成功した社長がボロアパートに住み続けているのは無理がある。
    女性の方は元カレから逃げるために何度も引っ越して出費を抑えたいのかもしれないが、以前にも元カレに付きまとわれたというなら収入も高そうだし、もっとセキュリティの整ったところに住むのでは?
    イケメン、セレブとボロアパートの組み合わせが溺愛系のマンガでは定番なのか?

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    シェアハウスにイケメンいませんから

    同性限定のシェアハウスに住んだ経験あるけれど、屋上なんて無いし住人みんなが仲良しなんてマンガの中だけだから。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています