アラフィフまんが好きさんの投稿一覧

投稿
247
いいね獲得
273
評価5 4% 9
評価4 21% 53
評価3 34% 85
評価2 18% 44
評価1 23% 56
1 - 10件目/全170件
  1. 評価:3.000 3.0

    主人公が出来過ぎ

    転生あるあるで、前世の記憶を持ったまましかも転生先で活かせる能力の持ち主。
    10代で母親代わりになるって現代ではあり得ない状況だと思うが転生先ですんなり受け入れちゃって、引く手数多状態、さらにメイドとしての自覚を持ち主に意見は言っても、一線は踏み越えないと…
    出来すぎた主人公が嫌味。
    無料話が終わるまでは見るけど課金はしない。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    エレミヤは救世主なの?

    殿下が番にうつつを抜かして、国民を犠牲にし牢獄に入ってから悔い改めても遅いわ。
    エレミヤの自己犠牲は姉に対する忠誠心か?それとも自分よりも身分の低い者に対して役に立ちたいという純粋な気持ちからなのか、よく分からない部分がある。
    ユミルには同情するが、だからって関係ない人々まで巻き込むことは無かったよね。
    投獄されているユミルの世話役として変装したエレミヤは、最後に正体を明かすのかな。
    正体明かされたユミルは、その時にどう思うんだろう。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    この作家さんの話は明治大正のお嬢様が家が傾いて落ちぶれて…というのばかりな気がします。
    何度も続くとラストが想像できてしまうので飽きてくる。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    社員旅行ハワイに2泊って?
    取材旅行じゃないんだから弾丸かよ。
    他の女からの嫌がらせにあっても都合よく切り抜けられちゃうのはマンガとはいえ嫌味になってくる。
    課金はしないからいいけど。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    危険性も描いて欲しい

    無料分だけ読んだ。
    『ゲームで知り合った男性に会いに行く』と行って犯罪に巻き込まれ被害にあった女子高生の報道があったばかりなので、主人公の茜の異性に対する距離感の無さ(近さ)には読み進むうちに嫌悪感のような感じを持つようになった。
    山田が適宜上手い具合に対応してくれてるけど、彼氏の家で彼氏の留守中に谷やんを家に上げて食事提供するとか、あり得ない!
    運良くギルドの人達も山田のゲーム仲間も良い人ばかりだけれど、『良い人ばかりじゃない』という部分もきちんと描いて欲しい。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    ツッコミどころ満載

    無料分の途中まで読んだ。
    姉妹で片方が虐げられていて身代わりに嫁ぎ、嫁ぎ先で溺愛されるって、一捻りもないのかい。
    女中のようにこき使われてた実家で、洋菓子が出てくる場面あった?
    なぜ子どもの頃に見ただけでレシピもないのに簡単にお菓子作れるの?
    実家にオーブンとかあったっけ?
    あと、どうしても納得出来ないのが結婚式の髪型。あれは無いでしょう。
    マンガだから何でもアリにするなら、ギャグマンガにしないと。

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    弁護士バッジをポケットに入れる?

    スーツ姿じゃないのはオッケーとしても大事な弁護士バッジをポケットに入れてるって無いわ。
    女の方も今度こそ、愛し愛され…と言ってる割には直ぐにベッド・インしちゃうし。
    だからカラダ目的の男ばっかり引き寄せちゃうんだよ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    かっこいい

    同世代なので感情移入しやすい。
    同棲中、彼氏なしの女性もそれぞれ悩みがあって、そのなかで自分の価値観を押し付ける姿勢には「余計なお世話」と思う。
    男女関係なく自分の価値観押し付けるやつはいるので、そういうヤツのことは相手にしないのが正解。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています