4.0
ドキドキする
いいですねー公爵様の無自覚な執着。カラーで見やすいけれど、ちょっと絵のバランスが気になるとこありますが執着俺様好きなので楽しみです
-
0
1918位 ?
いいですねー公爵様の無自覚な執着。カラーで見やすいけれど、ちょっと絵のバランスが気になるとこありますが執着俺様好きなので楽しみです
よくある異世界転生したら悪役で、回避すべく奮闘するってお話ですが、まず絵が綺麗なのとストーリーの進み方がよく読みやすい。主人公がメッチャ美人というわけでもない。先が気になる作品です
正直、何もまだわかりませんが先が気になるお話ですね。カラーはやっぱり絵が綺麗な分ポイントも高いわりに話が短いですが、皇帝の執着が良きなので楽しみです
出だしからジェットコースターのような展開。
いや、いくら最愛の人でも両親や民を殺した男と一緒にはいられないよね。って思うけど、何か回避出来ることがあるなかな。気になりますね
いや、悪役なら悪役でいてくれないと。まるっきりアカリが悪役ですよ。
設定がブレブレでちょっとがっかりです。
霊が視える少女の話。オムニバスなのでとても読みやすいし、面白いです。最初はね。
だんだん死んだ母親の話になってくるとイマイチです。
ストーリーはありきたりですが、実家で虐げられてきた主人公が嫁ぎ先の召使いには大事にされ、アレン様にも溺愛されるのはドロドロ系苦手な私には安心して読めます
普通なら、映画に他の女のコと言ってバレて誤り倒されたら許してしまう人が多いと思う。だって11年付き合ってたんだよね。
でも千鶴は別れを選んだ。きっと最初は待ってたかもな。
一つ一つがリアルで、あーこんな人いるとかこう思うよなぁっていう漫画です。
まぁ、そう簡単に課長みたいないい男が現れないと思うけど漫画ですからね。
ホラーとパニックも入ってかなりドキドキ。誰が生き残って何故殺されていくのか。猿ってなんなのか、どんどん読み進めてしまう。
自分には関係のない世界だと思っていたけれど、家族の大変さやまわりの理解度がこれを読み色々考えさせられる。関係ない世界ではなく知ろうとしなかったんだなぁと思う
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛人は逃げる