4.0
面白そう!
絵は好みではないけど、あっさり読みやすいし人の心を読めるBLって新しいかもしれないです。楽しみ!キープ!
-
0
340位 ?
絵は好みではないけど、あっさり読みやすいし人の心を読めるBLって新しいかもしれないです。楽しみ!キープ!
誰のモノローグなのか、誰が主人公さえまだわかりませんがおよそ30年前の作品ですね、読まずに古いとかレビュー書いてるのはシカトして槙村先生の作品もう少しお試しで読めるの楽しみにしてます。この頃の作品は明るくて楽しいのが多かった気がします。
ちょっと違うのは妹?姉?が腹黒ではないということ。黒髪のヒロイン?がわりと逞しいということ、なのでどっちがヒロインなのかとわかりづらい名前も似てるしな
で、魔法みたいなのいらなくない?
なくてはいけない設定?そういう小説サイトからのコミカライズ?
何にしてももっとシンプルでいい
絵が特徴なくて似たような漫画との区別がつきにくい
ザマァ系?
ファンタジーと混じって絵もきれいだし所々ウケたし良かったんだけど流れがはやすぎ。
好きになるには展開早いし、まいちゅーばーで有名になったと言葉で言ってるだけで状況が伝わってこない。登場人物が少なすぎる。描写が足りない。なので星は3、5かな。でも次の展開期待してます
あの女が出てくるまでは本当に読む手が止まらなかった。
もう良いかなって思うのと、結末知りたいのもあってもう少し読んでみます。サレヅマの中ではダントツおもしろい。
キャラクター。小柄なヒーロー。おもしろかったです。ヒロインは嫌な感じではなく少し卑屈。でもうちの夫もこどもも小柄なので本人なりに気にしてるのかな、と思ったら愛しい個人的な感想です。
おもしろかったです。無料分だけのところで、虐待されるシーンがないのもあるし、優しい気持ちで読めました。
ヒロインの作る料理がとても美味しそうでした。
なんとなくラブコメのイメージあって避けていた。
リーゼントがヒーロー。昭和かと思ったら2000年初版。コミックになるのが遅かったのかな。
アキラはカッコイイ。(髪型がどーしてもダサい)でもエンジェルって言ってるヒロインがあまり好きでない。
生徒会がよくわからないから共感できず。
でも人気作だったんですね。
この当時の矢沢先生の絵が好きでした。
当時からヒロイン工○静香に似てるなーと思ってたけど、今はその芸能人苦手なのでこの作品も読めなくなった。似せるのも良し悪しですね。もったいない
表紙も中身も繊細でキラキラしてる。王道な少女漫画。
まさかヒロイン大学生だったとは。なかなか面白い展開になりそうです。ただ、妹がガキンチョ過ぎてイラッ。なので☆へりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい