4.0
最初の
表紙画には期待ができずに見送っていました。今回は気が向いたので、扉を開けてみました。
可愛らしい身代わりの花嫁と逞しく気遣いのできる軍神。お互いが惹かれあうのは、そう遠くではない。
よくある、あいかわらずの実家では虐げられた身の上。花嫁が嫁ぎ先で大切にされる流れですかね。
-
0
2747位 ?
表紙画には期待ができずに見送っていました。今回は気が向いたので、扉を開けてみました。
可愛らしい身代わりの花嫁と逞しく気遣いのできる軍神。お互いが惹かれあうのは、そう遠くではない。
よくある、あいかわらずの実家では虐げられた身の上。花嫁が嫁ぎ先で大切にされる流れですかね。
読みはじめたら、さくさく読めますね~ あらすじの通り、遅々として淡々と『だれとだれか』←(笑)水泳の選手に見つめられていた?
紙で読んだら、どんなに綺麗でそこから興味深さが広がる事でしょう。久しぶりに漫画の原点を見た気分です。
よく目にする内容ですが、どことなくホッとしますね。公爵様も主人公の令嬢のお顔がふんわりと優しいせいでしょうか♡
彼女の良き(ポジティブ)性格『愛されキャラ』
嫌味を良き方向転換して和やかな雰囲気の輪に♡
でも市場で迷子を助けに行く際は公爵様に1言伝えるべき、護衛のお付きの者はいない不思議。
未知(みち)を極めるには『他の全てを捨てなくてはならない。』
主人公の男子、幼い頃に父を亡くさなかったら、父の背中の後をまっすぐに迷いなく進んでいたのかもしれない。
しかし、幼い彼はバレエに惹かれて…友人関係やあらゆる運命が…
男らしさってなぁに?
姉のしのが自己肯定感が極端に低いのは、継母によるあらゆる洗脳、そして腹違いの義妹、腹違いというより腹黒女!!
ある日をさかいに後継者争い?兄が、しのをかばい性格の悪い義妹をバッサバッサ⚔(気持ち良いw)
ヒロインの令嬢の姿が(笑)ここまで現れていない!!その彼女の人となり聡明さは、美しさとともに表現されていますね♡
ヒロインの愚かな家族たち…欲しいものは絶対に手に入れたい、手放したくない。
元婚約者については、彼女に小さな頃から勉学など敵わなくて婚約破棄を言い渡す暴言(それがどんな結果になるのか想像心がなかった…)きっとヒロインは生きていてラストにスカッと着地してくれるのを期待します🌹🍀
目的を見失いがち…そう!!『浮気女に彼を押し付ける』『どうぞ幾久しくm(_ _)m』
なかなかのあちゃっこちゃっ展開ではありますが、ちょこちょこスッキリします!!同窓会でとか!!
絵が綺麗でついつい読み進めてしまいます。部長の気持ちは…まだ届きませんね(汗)
2人が手を取り合って、お互いの目的を果たす。その日が待ち遠しく感じます。また、この2人の関係性にも。絵が秀逸で楽しみです。
どうやってお互いを見つけ出すのか…この第三王子の番らしいヒロインに対する態度がひどい。
ハァしかし、絵面が美しく魅力的で大好きです♡
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
軍神と偽りの花嫁