4.0
清子がとても良い子
生まれつきの顔の痣でも卑屈にならず、誰かのために一生懸命な姿はとても好感が持てます。
これから2人がどういう夫婦になって行くのか楽しみです。
-
0
45121位 ?
生まれつきの顔の痣でも卑屈にならず、誰かのために一生懸命な姿はとても好感が持てます。
これから2人がどういう夫婦になって行くのか楽しみです。
聡明な令嬢ののし上がりストーリーです。
様々な問題や障壁を乗り越えながら自分の幸せに向かって突き進む強さは、読んでいてスカッとします。
元々は血の繋がらない姉弟で、どっちも好きな気持はあるのになかなか素直になれなくて、拗らせまくっている二人のお話という感じです。
二人の間には子供がいますが、どう絡むのか、今のところは未知数です。
前作もとても楽しく読ませて頂き、続編を楽しみにしていましたのでとても嬉しいです!
前作は転生したことによる前世の記憶を頼りに問題を解決してきましたが、この先は記憶にはない新しい世界。
夫である皇帝とどのように乗り越えて愛を深めてゆくのか、凄く楽しみ。
転生という要素を上手く取り入れつつも、転生したからといってすべてが上手くいくわけでもないし、夫の気持ちまでもが理解できるわけでもない、ある程度の失敗の教訓を活かしつつ自分にとってベストな選択を手探りで探すような展開は、とても丁寧に描かれており好感が持てます。
ビアンカの変化に伴って、伯爵の気持ちも徐々に表立つような演出も引き込まれます。
変化が唐突過ぎず、でも飽きるほどゆっくりでもないので楽しく読み進められました。
画力もストーリーも演出も拙さがありますが、なんとなくサクサクと読み進めてしまう魅力があります。
クロエとアッシュの二人でいるときの柔らかな雰囲気と、因縁のある人物と相対する時のドロドロとした雰囲気の陰と陽の如くギャップがハッキリと描き分けられているのが飽きずに読み進められる理由のひとつかも知れません。
お互いに支え合い、辛い過去と向き合いながら愛を深めてゆく展開に期待します。
短編どの話もどことなくリアリティなあって、でもいざ自分かその身になっときに「こういう自分で在りたい」と思う内容ばかりでした。
今の自分を変えたい、新しい自分を探してみたいと思う女性には背中を押してくれるような作品だと思います。
少しずつ縮まる二人の距離と同じくして周囲の様々な思惑が渦巻くハラハラドキドキのストーリーです。
これから先、色々な困難があっても、二人の絆で乗り越えてほしいですね。
没落貴族の娘が半ば強引に名家の嫡男に輿入れするという、どこにでも転がっていそうな話ですが、彩葉の気持ちの変化や烈の想い、彩葉の態度の変化に合わせるように接し方を変えていく烈などを時代背景を組み入れながら丁寧に描かれていて、読み応えのあるストーリーです。
二人の共通の過去が明かされ、これからは烈の幼少期等が詳らかにされてゆくのだろうと期待します。
始まり方は突拍子もなく、いかにも少女漫画的で、ヒロインの性格や心情も、彼のデレぶりも、まるでお手本のようなお話ですね。
少女漫画特有のキュンや彼からの溺愛を求めるならおすすめです。
時々ヒロインのズレた感覚に「ん?」となることもあります(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~