毒を仕込ませようとしたのは兄貴だと分かってるはずなのに、何故実行犯とはいえ刺客の侍女をここまで血眼になって捉えようとするのかが、正直腑に落ちないんだよなぁ…
絵はキレイだしストーリーもそれ程逸脱してるわけではないからとりあえず無料分は読み進めてみます。
-
7
1262位 ?
毒を仕込ませようとしたのは兄貴だと分かってるはずなのに、何故実行犯とはいえ刺客の侍女をここまで血眼になって捉えようとするのかが、正直腑に落ちないんだよなぁ…
絵はキレイだしストーリーもそれ程逸脱してるわけではないからとりあえず無料分は読み進めてみます。
確かに邪魔だな…
ご主人様は屋敷の廊下について現在では既にしっかりと把握済みで障害物さえなければ廊下を歩くことに不自由はないのに、
なぜ今更貴女が目隠しして廊下を歩きご主人様の不自由を測ろうとする?
独りよがりにならないよう、今のご主人様のニーズに合った努力をしないとダメよ〜
2人とも本当にお初なの?
排泄系凌◯プレイ…めちゃくちゃハードだわ
にも拘らずヒロイン「お友達でいましょう」⁈
自分から誘っておきながら、思考はしっかり◯ッチだな
作品「恋に悩む皇帝陛下」
レノク陛下が今回も可愛い…好き
え、嫉妬してるんじゃないの?
なんか、めちゃくちゃ面白いんだけど
なんでコメント数少ないの?
陛下と鶏の姫のやりとりが面白くて可愛くて顔がニヤけてしまう…
1人の時に読まないとキツい
絵は綺麗なんだけど、
表現がなんか雑な感じ…
子ども達拉致されてショック死したお母さんは玄関先でマネキンのようにぶっ倒れてたり、妹の結婚相手の「暴力」騎士は人の良さそうなええオジちゃん風な絵だし。
夫(ラウル)との初夜シーンもなんか繊細さに欠ける表現で全然官能的じゃない。
とりあえず無料分だけは読みますけどね
早くレアを拉致してBBAから物理的に引き離せばいいんじゃね?
ラストのイシャカンの表情が今までになく切ない…
クロエの革命でも起こったのか?というくらいに凄まじい心境と態度の変化に正直、追いつかないです。
原作小説はその辺(クロエが徐々にデミアンに絆されていく)の過程は丁寧に描かれてるんですよね…きっと。
あと、デミアンってあんなに憎まれる程の悪いことをクロエにしましたかね?
決定打はお腹の子どもがダメになった事件だと思うけど、あれだって他に選択肢がないくらい仕方のないデミアンの判断だったと思うんが。
いろいろ腑に落ちないです。
正直、なんでクロエがこんなにもデミアンを憎むのかが全く分からずここまで読み続けてきたわ。
実家のお父さん、国外逃亡の妹をデミアンが不幸にしたんだっけ?
お腹の子どもだってデミアンのせいでダメになったわけでなく、臨月まで至っていない母体が病気になったんならどちらにしても母体の命をまず助ける以外選択肢はないでしょうが…全く訳わからん。
盲獣の終わらない夜
006話
盲獣の終わらない夜(6)