匿名パンダさんさんの投稿一覧

投稿
188
いいね獲得
103
評価5 3% 6
評価4 9% 16
評価3 29% 54
評価2 39% 73
評価1 21% 39
111 - 120件目/全157件
  1. 評価:4.000 4.0

    ましろ先生の作品が好きで読みました。見た目、仕事共にイケメン副社長と美人秘書なのに、ギャップがすごすぎ。短編なのでさらっと読めました。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    気分悪い

    広告の誤クリックで無料分1話だけ読んだけど、生理的に無理。イライラを通り越して気持ち悪い。絵もうっとうしい。泥棒じゃん。

    • 3
  3. 評価:2.000 2.0

    転生ものって・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    大体転生物って苦労しつつも奮闘する作品が多いですが、引きこもりから転生いきなりチートとか意味が分からないです。小学生が読む漫画みたいで、これダラダラ続くの?って思うと無理かも。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    努力型ヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    貧乏貴族お嬢様が平民と政略結婚はよくあるが、とにかく自分より周りを犠牲にしないために奮闘するところは好感が持てるけど、若干絵が好みではないかな。最終的には全員幸せエンドなのが、ちょっと残念。みんな改心してしまうのは、ご都合主義と見えてしまった。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    絵が苦手

    ゴテゴテべったりした感じの絵が苦手で、コマ割りが雑。とても読みづらい。無料分だけでも疲れてくるので、購入はないと思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    話は面白いけど

    どうしても絵が苦手。とがりすぎる顎とか目力がすごすぎて、絵がくどいです。香水の知識とかは面白い。モノクロでもよい気がするけど、香水のイメージを出すためのカラーなのかな。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は転生物かと思って読みましたが、現代の物がいきなり出てきたり、怪物と言われる領主がすごいイケメンだったりと面白いです。あるあるから一歩進んだ設定と、主人公が領主に守られるだけでなく、ぐいぐい引っ張っていくところに好感が持てる

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    絵が苦手

    白石先生の作品ということで読んでみたけど、どの辺がイケメン御曹司?というくらいのっぺりしたお魚みたいな顔・・・話もありがち設定なうえに、とにかく人物絵が好みではない。能面みたいなお顔ばかりで、絵師が違ったらまた印象変わるのかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    また小説転生悪女役もの・・・ネタ被りすぎておなかいっぱいですね。無事に短命で終わらないことを祈ります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています