3.0
火傷の傷だけでしこめとか、婚約者最低だな。傷があってもきれいな子だと思うけど。外見と中身の両方を見てくれるよき人に出会えますように。
-
0
8112位 ?
火傷の傷だけでしこめとか、婚約者最低だな。傷があってもきれいな子だと思うけど。外見と中身の両方を見てくれるよき人に出会えますように。
時代背景とか展開が似ている作品だと思ったら作者が同じだった。ヒロインがいきなり社長業を押し付けられるとか、やや無理があるけど、努力型ヒロインは好印象。
一話で離脱しました。説明が多すぎて、ストーリーが全然入ってこないし、人物相関図とかないとさっぱり分からない。一話読んで次の話と全くならないので、好き嫌いが分かれる作品だと思います。
悪女転生ものの王道ですね。主人公のお亡くなり回避ルートを探すと、「え、こんな展開知らない・・・」みたいなテンプレがあるけど、本筋通りに生きないから別ルート展開になるのは当たり前。そこをどうクリアするかで作品の面白さが格段に変わると思います。今は課金ないかな。
トラウマとは言え、男性の前でだけ目を開けられないって不思議。子供はOKなの?女性なら目を開けられるなら、女性だらけの所にいきなり男性が現れた時はどうするのか、オネエさんはどうなのか、ストーリーより、ヒロインの???な部分と父親がクズすぎる所しか印象に残らないです。
嫁ぐはずが無料分では姉か保育士状態。おそらく妃よりお世話係になってしまうのでしょうね。それでも気楽ならいいのではないでしょうか。
ここまではっきり言ってくれる女史好きだな。悪気はないとか言いながらファッションとか体型いじりする同期より何倍も素敵。
ヒロインより仕事を押し付けるウザい勘違い女の方が目立ちすぎてちょっと引く。でもこういうのどこにでも作品で出てくるし、現実にもいる世の中。ヒロインがんばれ
定番の身代わり結婚。身代わりになるとなぜか溺愛されるいつものパターン。本物の姫はどうなるのかな。ひとまず無料分読んでみます。
なんでヒロインが虐待されて育ったのかが一番の謎。産まれたころからずっとなのがひどい。趣味が才能として開花するのはいいことですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
くれなゐの花嫁~大正北國恋物語~