3.0
高遠先生頑張って♪
高遠先生を遊びと決めつけてウソ言って遠ざけた主人公にイライラするので、早く高遠先生が真実にたどりついてくれることを期待します!
-
0
4855位 ?
高遠先生を遊びと決めつけてウソ言って遠ざけた主人公にイライラするので、早く高遠先生が真実にたどりついてくれることを期待します!
ハルは素敵な男性だけど、リリには全く共感出来ません。。🥲
愛する優秀な男性パートナーを誇りに思えば良いのに、何故か張り合って自滅する女性のお話に時々遭遇するけど、個人的に全く共感出来ません。。
素敵な旦那さまに愛されていることに素直に感謝しながら、自分もムキにならずに自分らしいペースの頑張りで追い付いて行こうと努力すれば良いのに、嫌いになったからなんてわざと傷付けて離婚するとか勝手過ぎて。。😓
まぁ題名からしても最後には愛でたく復縁してハッピーエンド♥️なのでしょうが、リリちゃん、ちょっと虫がよすぎるよね。
社長はとってもシュールで面白いんだけど、ヒロインが傲慢過ぎて好きになれません。。生意気過ぎて鼻につきます。🥲
この作者さんの作品はいくつか読んでますが、エロチックだけどさっぱりしてる作風だと思っていたのに、エロチックシーンがほとんどないのは初めて!悪役2人をやっつけて完全勝利♪なストーリーでした🤗
私みたいにドロドロしたお話が苦手なタイプには、ちょっとあっさりしてるけどいつもハッピーエンドの作風はハマると思います!
ちょっと考えつかない理由だったナ。まさかの今の兄夫婦のカムフラージュ役だったなんて。。 そんな勝手な話ってあるんかいな?😡羽島弟の人生を3年間も犠牲にするって、本人も含めて両親も兄夫婦も思わなかったの?3年間も彼女を作れない、作る機会も失ってしまうのに。。弟を犠牲にしてまで幸せになりたいの?
兄嫁になった同級生も、結局兄にも弟にもベタベタして気色悪いです。名前呼び捨てにしてるのも変。
そして、本人!カナちゃんに交際OKした時点で、実はこういう理由で兄貴の代役を引き受けてるって伝えるのが普通でしょ?それどころか、友人の前では他人のふりをしろみたいなこと言うなんてサイテー😡 惚れられてると思ってタカをくくってたくせに、なんでフラれたのか分からないなんて被害者ぶって。。
そして、カナ!羽島に一言聞けよ~💦 あんなにバカみたいに素直で可愛かったのに、豹変すし過ぎでしょ~😱
と、色々コメントしながらも面白くもあったのでついつい理由が分かるところまでは読んでしまいましたが、途中から違うカップルの話になったので読むの止めました!3組のカップルのお話しみたいです。そういうのって騙された気分になります。。🥲
最初は面白かったのですが、好きなキャラクターや主要人物がどんどん死んで、物語もどんどん複雑になってきて、細かい説明文とか多いし、面白くなくなって来ました。。
個人的な好みとしては、鬼滅の刃くらいのストーリー展開で限界ですね~。漫画はもう少しシンプルなストーリーの方が面白いです。あと、五条悟がいつまでたっても復活しないのも面白くなくなった要因だと思います。
「あかるい束縛生活」ってタイトルにひかれて読んでみましたが、結局年下クンが何したいのか意味不明でした💧
主人公の幼馴染のアオちゃんのことが多分好きなのに、好きでもない会社のお姉さんと雰囲気でキスしたり、急に同居を解消して出ていったり、何考えてるのかさっはり分かりません。
最後も「いいよ。束縛されてあげる。」って。。。なんじゃそりゃ。
皆さん書いてる方多いですが、私も田之倉くんより朝生さん推しですね~☺️ 田之倉くん、最初からクールでドライなモテ男くんで常に理路整然としていたのに、最後の方の一波乱→ストーカー女に振り回されていいなりになったあげく、婚約者の花笑さんに誤解させてしまうくだりがお粗末過ぎて。。。理解不能。
2人ともどちらかが一言話せば解る話だったのに?物語なので仕方ないか😅
その最後のストーカー女のくだりを除けば、全体的にかなり楽しめる恋愛ものでした!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シークレットベビーが発覚したら、天才外科医の執着求愛が始まりました