3.0
1から読みました
前作を読んで面白買ったので2も読みました。相変わらず短い話数でよくまとまっていてわかりやすくおもしろいです。ドラマ化とかしてほしいと思いました。
-
0
63361位 ?
前作を読んで面白買ったので2も読みました。相変わらず短い話数でよくまとまっていてわかりやすくおもしろいです。ドラマ化とかしてほしいと思いました。
普段あまり知ることのない足場職人の世界を、可愛らしいタッチの絵でわかりやすく表現してくれてすんなり読めました。無料配信分もあってありがたかったです。
配信分で完結してるかと思ったらまだ未完でした。自分の承認欲求を子どもを使って充たそうとする最低な母親。見ていて不快です。続きが気にはなるけど、引き延ばされるような話でもないのでは?と思うので続きは買わないかもしれません。
最初はほのぼのとした雰囲気で始まりますが、物語が進むにつれかなりハードな展開になっていきます。
子どもなのに相当な苦労をしますが、逆境にも負けず強大な力に立ち向かって行く様は見ていて気持ちいいです。
17巻ぶんまで読みましたがどうなるのかハラハラしています。
リアルタイムで最初見た時はドラマ「王様のレストラン」みたいだと思ってましたが、今度はこっちが逆にドラマ化されましたね。
今読んでも個性的な登場人物たちが巻き起こすドタバタ劇は古さを感じさせず面白いです。さすがは佐々木倫子さん。
動物のお医者さんやナースのお仕事が好きな方にオススメします。
小さい頃からずっと読んでます。この漫画の影響で演劇部に入りました(笑)
とにかくインパクトのあるセリフ、ドラマ、シチュエーションがいつの時代に読んでも変わらず面白いです。早くラストまでみたいですが、根気よく待ちます。
小学生の頃夢中で読んでました!
真壁くんは初恋の人です(笑)始めは軽い感じの学園ラブコメですが、彼の出生の秘密がわかる頃からの展開がドラマチックですね。
今読んでも充分面白いです♪
ちょうど大学生だった頃によく読んでました。
今回めちゃコミに登場したので久々に読んだけどやっぱり面白い!個性的な登場人物を描かせたら佐々木倫子さんの右に出る人はいないでしょう。世代を越えて多くの人に受け入れられる名作コメディです♪
自分は子供がいないので、ママ友の事は想像しかできないけど、純粋なお友達じゃなくて仕事仲間とかサークルの仲間とかでもこういう事あったりしたからすごくリアルだなと感じました。
無料配信分からよんで、一気に最後まで購入して読みました。
わかってるようで知らないことも多かったので、本当にためになりました。
身近に発達障害の方がいる人もそうでない人にもオススメしたいコミックです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~