チールーさんの投稿一覧

投稿
446
いいね獲得
592
評価5 34% 153
評価4 46% 203
評価3 18% 81
評価2 2% 9
評価1 0% 0
41 - 50件目/全164件
  1. 評価:4.000 4.0

    凛とした主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある設定かなと思って読み始めましたが、オリジナリティーがあって面白いです。絵もとても綺麗です。

    孤児の主人公が、代々娘を生贄に出す決まりとなっている名家に嫁ぎ、一年後に山神様の生贄になるというストーリーです。
    主人公の旦那様は、結婚してから一年間ずっと主人公に冷たく接していましたが、それは生贄に出される主人公への罪の意識からでした。実は旦那様本人も、生贄を娶るために生まれて育てられた立場でした。
    主人公が生贄として洞穴に閉じ込められた日、旦那様は洞穴を塞ぐ岩の前で泣きながら主人公に謝罪し、本当はずっと愛情を抱いていたことを告白します。それを聞いた主人公は、来世でもこの人と結ばれたいと願います。
    すると山神様が現れ、その力で、なぜか主人公は一年前に戻り……。

    主人公がどんな時もしっかりとした考えを持っているところに好感が持てます。村人たちに虐げられてもやられっぱなしではない、芯の強さが美しい。
    一年前の旦那様はやはり主人公に冷たく接していますが、本当はその内に愛情が溢れていることを知っている主人公は、彼との距離を少しでも縮めたいと努力します。
    一年後にはまた生贄に出されてしまう運命にある主人公が、山神様に与えられたこの猶予で旦那様と束の間の幸せを得ることができるのか、この先の展開が気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    考えることがたくさん

    ネタバレ レビューを表示する

    人間とチンパンジーの間に生まれた『ヒューマンジー』チャーリーのお話。
    チャーリーは言語を話し、チンパンジーの身体能力を持ちます。思考は……どちらかというと、チンパンジー寄りなのでしょうか。チャーリーが時々、『人間はこう考えているんだね、僕はこうだよ』と語るその言葉に、ハッとさせられます。
    人間と動物、生命そのものについて、色々な視点から考えさせられる作品です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    副社長に免じて

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚式当日にトンズラした彼の名前が副社長と1文字違いだったり、新婦の両親との初顔合わせが式当日だったりと、いくら漫画だからといってもあまりに都合が良すぎる設定ですが、副社長がとてもいい男性で、主人公が幸せになれそうなので、私の中では良しとしました。笑
    この先の展開で、幸せな二人の様子をたくさん見せていただけたらと思います。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    1話が長いのが嬉しい

    ネタバレ レビューを表示する

    1話が長く読みごたえがあります。ありがたいことです。

    青を基調としたフルカラーの絵が綺麗です。人物の動作のデッサンにやや難がありますが、ストーリーの妨げになるほどではないと思います。

    主人公がたくましく成長していく姿が頼もしい。可愛い妹のために、最強の鞘と共に強くなっていってほしいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    龍神様の言葉に救われる

    設定としては、非常によくあるものです。巷に溢れかえっています。それでもこの作品には興味深いところがあって面白かったです。

    嫁いだ相手が、さすが神様。主人公にかけてくれる言葉が心に沁みます。ずっと虐げられてきた主人公にとって、龍神様の言葉は大きな救いになると思います。

    絵が綺麗で好きです。柔らかな雰囲気に癒されます。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    もしかすると唯一無二の相手なのかも

    ネタバレ レビューを表示する

    11話まで読みました。
    敵国に捕らえられ自決か処刑かの2択を迫られた亡国の皇女が、亡き弟との約束を果たすため、命を長らえようと大きな賭けに出るというストーリーです。

    敵国の騎士キルスタン卿は、実は心の優しい男性なんだろうなと感じました。もしも人間の女性が竜人である自分の子を身籠れば、必ず妊娠中か出産時に死んでしまうことがわかっているから、誰をもそんな目に遭わせないよう、独り身を貫いている。

    けれどキルスタンは、自国の皇帝から後継者をもうけるよう再三命じられています。
    それを知った皇女は、処刑当日に『キルスタン卿の子を身籠った』と皇帝に告げます。もちろんそれは生き延びるための嘘です。
    無料11話ではここまででした。
    この先、タイトルにあるように二人は契約結婚を交わすのでしょう。

    現時点での二人の関係は、皇女が自身の死を逃れるために構築されたものですが、もしかするとその血筋から、竜人の子を産むに耐え得る唯一の女性かも知れない皇女の存在は、竜人であるがゆえの孤独を抱えて生きてきたであろうキルスタンの心に、何かをもたらすのではないかと期待しています。

    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    理不尽に晒された女が、腹をくくって相手を訴えるストーリーです。

    裁判を起こすに当たって、まずは自分がどうしたいのかをしっかり整理することが大事なのだとよくわかりました。
    弁護士相手に『この先どうしたらいいのか……』と人生相談をしている場合ではなく、『自分はこうしたいから、そうなるための弁護をしてほしい』と依頼できるよう整理しておくことが必要なんですね。
    この作品でも、ただ泣いているだけの依頼者に、弁護士先生は「あなたはどうしたいんですか?」
    と問います。依頼者がしっかりとしたビジョンを持って初めて、弁護士先生が動き出します。

    法の知識など、色々と勉強になります。わかりやすく描かれているので読みやすいです。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    小さな女の子向けに良いかも

    ネタバレ レビューを表示する

    呪われた皇子様をヒロインの力で救う……という設定については、少女向けのプリンセスもののイメージが強いです。ヒロインが辛い境遇で育っているところもそれっぽい。可愛いネコさんも出てくるし。残酷なシーンは無いし。

    レビューではヒロインに賛否あるようですが、私は好きです。ほんわか癒し系でいて、明るく前向きなところに好感を持っています。
    皇子は文句なしにカッコいいです。そして、呪われている姿の皇子はとても可愛い(呪われているのにごめんね)。
    命の危険に晒された大変な状況で、皇子はこのヒロインの明るさに何度も救われたんだろうな、と感じました。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    3話まで読みました。
    密告をする動機が仮に純粋な正義感だとしても、その代わりに自分が指定した人物の秘密を知ることができる、という点に落とし穴がありそうです。いずれそちらメインでのアプリ使用になってしまうだろうし、身近な人物の秘密はパンドラの箱のようなもので、きっといい結果を産まないと思います。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    優しい漫画です

    ネタバレ レビューを表示する

    生きづらい人を応援する、心温まる作品だと思います。

    すいれんには、周囲のサポートが必要なレベルの障害があるのではと、読んでいて私は感じました。友達が甘やかしているだとか、本人が何でも人任せにしているとかではなく。
    加えて超絶美人なものだから、すいれんはなおさらに生きづらくなっている。『周りにチヤホヤされて美人はいいよね』だなんて言われてしまう。

    すいれんは自分にできることを一生懸命やっていると思います。上手に出てこない言葉を、必死に絞り出そうとしています。『言葉出てこい』って、本人がどれだけ願ったか。
    喋らないんじゃなく、喋れない。

    この作品を、想像力をもって読みたい。読み手の自分が何でも容易に言葉にできるからといって、主観でバッサリぶった斬るべきじゃない。できないことを一生懸命にやろうとしている子を、優しく見守り、応援できる人でありたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています