2.0
できすぎで面白くない
展開早すぎてついていけない。いくら前世で知識あっても、そんなスイスイ行くかね。チョコレートの試作品完成も早すぎ。税理士だったなら前世で豆から作ったことなさそうだけど。領主の娘といっても信頼関係出来ててかつ優秀な人が周りにそう何人もいることも珍しい。
-
2
554位 ?
展開早すぎてついていけない。いくら前世で知識あっても、そんなスイスイ行くかね。チョコレートの試作品完成も早すぎ。税理士だったなら前世で豆から作ったことなさそうだけど。領主の娘といっても信頼関係出来ててかつ優秀な人が周りにそう何人もいることも珍しい。
いい意味で予想を裏切られて面白い。けどアイドルの歌詞、セリフそのまんますぎてネタバレやん。
ストーリー知らないはじめて読む漫画なのにセリフが聞き覚えあるからいいシーンなのに既視感あり読み飛ばすかんじになっちゃった。
可愛いし面白いです。男口調は最初はびっくりしたけど、読み進めると、可愛らしい見た目の主人公が男社会で生きるために努力した結果だとわかりました。
最初は面白かったけど、王宮の会はいまいち。ふつうのごはんだけですごい!って世の中なのに何種類も用意しないととかそれで大変とか前世で料理人経験もないのに前世のプロと同じくらいレベル高いことやりすぎててなんか興ざめ。
うーん どこに向かうのこの話。人間側にも味方いないし、ネタばらししても信じてもらえないし回収できるのかな。王子との恋愛に持っていくのかな?謎。
レビューよかったし最後まで読んでみたけどあまり引き込まれなかった。真実明かされたけど王家の末裔のやってきたこととか納得感薄くて物語の世界観に入り込めなかった。泣けもしないしハッピーエンドでよかったね感も薄い。もやもやというよりあまり何も感想がない。へぇー、そう、みたいな。序盤は幸せになってほしいなって思いながら読んでたのにな。世界が滅びるとか話が大きすぎてついていけなくなったし、魔王の言う通りべつに滅んでもいいと思った。魔王は成仏できなかっただけでそこまで悪くない。
無料分読みました。ババァがサバサバで娘なのに口調がババァのままなのも面白かったです。ただ課金するほどではないかな。
毎日無料で55話まで読んでます。ルイとの対戦が長くて嫌気が差します。最初はアデルがお茶目で可愛く見えてたのですが、嫌いになってきました。主人公のアデルはルイで遊びたいだけ?公爵と皇太子に任せとけばすぐに解決しそうなものを。これがアデルじゃなくて、公爵が練った戦略ならわかります。ルイを排除しても敵対する貴族が野放しになるからルイを泳がせて利用する。でもアデルは転生したとはいえ、ルイ見たさに王都に遊びに来ただけで、貴族派の悪巧みや未来について知識ある設定じゃないですよね?
2話の転生の導入長かったから飛ばし読みして、それで終わろうかなと思ったけど、これで面白くない判断するの早急かなと思ったけど念のため続き3話読んだら話がさっぱりわからない。主人公の性格も可愛くないし。
令嬢に力仕事の設定が変だけどストーリーは面白いって評価されてるみたいだけど、個人的にはストーリーも合わなかったです。聖獣のキャラとか会話が面白く感じません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
公爵令嬢の嗜み