sanpeiさんの投稿一覧

投稿
63
いいね獲得
2
評価5 30% 19
評価4 22% 14
評価3 30% 19
評価2 16% 10
評価1 2% 1
21 - 30件目/全53件
  1. 評価:3.000 3.0

    今でも

    ネタバレ レビューを表示する

    やはりこの絵がとても好きです。
    確か、彼の想い人は魚が大嫌いという最大の致命的な弱点があったのですよね。泣。設定がとてもユニークでした。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    オトナ

    当時の自分はまだ小学生でした。笑。随分と大人の作品だなぁと背伸びして読んでいた気がします。
    今、ソコソコの年になってまた違う角度から読んでみたいですね。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    懐かしい

    ストーリーは思い出せませんでしたが、当時絵が気に入って読んでいた記憶があります。
    白鳥麗子の要素が含まれているかも。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いさな

    当時大好きで読んでました!
    特に絵がすごく好きで、ほのぼのしてて全てが好きでした。
    勇魚って名前も自分に子供が出来たら、付けたいと思うくらいに。笑。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ほかの

    この作者さんの作品で、他の作品もとても良いものがあるのにここにはなかったので残念です。
    レッツファイト!が一番好きでした。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    りぼん

    ネタバレ レビューを表示する

    連載当時にドンピシャの世代です。笑。変身出来たら良いのに!と本気で思ってました。
    後に大地と恋愛関係になるなんて思ってなかったけど。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    とても可愛い

    姫ちゃんのリボンが有名な作者さんですが、ほかの作品もほのぼのしていてよく読んでました。思春期の真っ只中だった当時を思い出して懐かしくなりました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    シリアスな

    少女マンガだったのに、ミステリーだったので意外でした。この作品からハンサムな彼女を読むことにも繋がりました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    確か

    ネタバレ レビューを表示する

    連載してたりぼんの漫画で結構楽しみにしていた記憶があります。
    自分も転校生だったから。
    別れの辛さも残された辛さも知っているから。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    当時は

    ネタバレ レビューを表示する

    蘭世時代の後半とあいらが生まれた頃が一番面白かった気がします。
    俊も父親になっても変わらず格好良いし。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています