何だかラストがこんなに尻切れというか、期待はずれだったのでビックリした。子供の性別も名前も明かさない、姿すら描いてない、ココは重要視してないのか?今まで読んでいただけに拍子抜け。子供が生まれるところまでか明らかにおざなりすぎて残念でした。続編ありそう。
-
5
5757位 ?
何だかラストがこんなに尻切れというか、期待はずれだったのでビックリした。子供の性別も名前も明かさない、姿すら描いてない、ココは重要視してないのか?今まで読んでいただけに拍子抜け。子供が生まれるところまでか明らかにおざなりすぎて残念でした。続編ありそう。
カイルは素敵な皇子だけど理想も高いからかなりハードル高かったんですね。ゆうりはそれにピッタリだったと。羨ましい!
コトの発端は全部隆二だよね!高田くんは好きだけどこの子は好きになれないし、嫌い。
強いなぁ、この頃のつくしは最強でしたね!こんな強さが欲しい。
タネちゃんも愛情表現が苦手なだけなんですよね。
この頃はまだイブラヒムを想っていたのに、変わってしまうのですね。悲しい。
大人になって読むとみんな無邪気で良いなって思う。馬鹿馬鹿しくて何かカワイイ!
なんだかこの未来の旦那さんが登場してから画のタッチが変わってきた気がする。
現実では絶対にあり得ないストーリーですがハマってしまいました。
高田くんのお父さんなんか良いな。頭がまた良い感じ
指先から本気の熱情~チャラ男消防士はまっすぐな目で私を抱いた~
210話
最終話 どんなときも、あなたは