カイルが理性を抑えているところもまた魅力です!
-
1
6531位 ?
カイルが理性を抑えているところもまた魅力です!
これが道明寺がつくしに落ちた最大の原因ですよね!
当時はここまで読んでなかったので中学生になったお話も楽しみ!
当時はいちやに悪意すら湧いたね!何でミオを拒むのかと。
イブラヒムは後ろめたさがずっとあるんでしょうね。
これは明らかに今だとコンプラ違反になるけど、つくしの強さが欲しいなぁ。
サナのこと初めて名字で呼んだね。
こんな続きがあったとは知らなくて今楽しく読んでます。いい年したオバさんですがね。
今じゃ絶対コンプラ違反だけど、当時は許されてたシーンですよね。エゲツない。
当時はそこまで深く読んでなかったので改めて読むと面白い。
天は赤い河のほとり
033話
天は赤い河のほとり(33)