結局、パレサはデュナミスで何をやらかして(?)逃げてきたの?
全てがそうとは言わないが、韓国の漫画って話が盛り上がってくると、読者が知りたかった事を一旦脇に置いといて、まるで無かったコトのように話を淡々と進めていくので、ちょっとモヤる。
-
3
497位 ?
結局、パレサはデュナミスで何をやらかして(?)逃げてきたの?
全てがそうとは言わないが、韓国の漫画って話が盛り上がってくると、読者が知りたかった事を一旦脇に置いといて、まるで無かったコトのように話を淡々と進めていくので、ちょっとモヤる。
私は6年前の火事の詳細と今に至るまでの経緯を知りたいのに、話がどんどん進んで知らない農夫まで出てきて、完全に置いてけぼりをくらってる。
もうさ、牛山と再会したアシリパの顔が悦びに満ちてて、どんだけ牛山に心酔してんの?って思うとかなり笑える。
いや、結局この令嬢たちがどこの誰であろうが、オデリーが組んだお見合いを断るという選択肢はこの2人にはないよね…?
どういう組み合わせになるかはお任せ(というか組み合わせ自体も仕組まれてる?)するけど、結婚は強制だよ?ってコトだよねえ?
ザカリーやビアンカが物申せるんだろうか?🤔
いや、私は2人の結婚には賛成だけどね。
アシリパの杉元に対する想いが切ない。
何の躊躇いもなく、いきなりバサバサ脱いでいくの、見てて気持ちいいな😃♨️
宇佐美…
ホント変態多いな、この漫画。
こういうネタ思いつく作者がすごい。
中途半端に下ネタ描かずに、凡人には想像もできないド変態に振りきっちゃう。
1人じゃなくてそんな奴いっぱい出てくるから、読者も感覚マヒしてくるんだろうな。
そして宇佐美レベルの変態では物足りなくなる読者もいそう。
先が気になって思わず課金して読んでしまったけど、ちょっと冷静に考えたらアレ?って思う事があって。
ニシアナの行動原理が"ソレ"なら、皇后やパレサを排斥する意味は何だろう…と。
力を手に入れ望みを叶えるなら、初めからターゲットを皇帝にすれば話が早いのに。
皇后もパレサも気に入らない、だから追い出すも分からんくはないんだが、今のニシアナの目的は常軌を逸していて、物語の設定を途中で変えたのかと思うくらい。
物語の初めからニシアナの目的がソレという設定だったにしても、前皇后の死を受け入れられない→常軌を逸した行動に至る過程が描かれてなくて、しかも悪女どころか魔王みたいな扱いされ、魔王討伐の様な展開になってるの、本来の物語ってどんなだったっけ?ってなってる。
チマチマ無料チャージで読んでいたけど、すっかり引き込まれてしまい、途中からここまで課金してしまった。
1日1話とか読んでられないよ😖
6年後とかいきなり話が飛び過ぎ。
主人公不在で話が進む訳ないとは思いながらも、色々策を講じてきたのが全部台無しになってしまったの、今までの話はなんだったのかと…
また一から話が始まるのかという感覚で読んでいる。
悪女皇后の専属侍女
069話
悪女皇后の専属侍女(69)