HamuTyobiさんの投稿一覧

投稿
621
いいね獲得
598
評価5 73% 451
評価4 22% 136
評価3 5% 33
評価2 0% 1
評価1 0% 0
81 - 90件目/全118件
  1. 評価:4.000 4.0

    元カレの女をやっつけて幸せになろう❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    眼科医の彼が最低!君は一人で生きて行ける人だから…とか言って、見た目可愛いバカ女を選ぶ。後輩医師を今カレとして紹介すると、バカ女は眼科医と別れそう。このバカ女は人のものを取ることだけが生きがいだから、すぐにいなくなって欲しい!バカ女に捨てられると元カレが寄ってくるとかあり得ない!
    後輩くんはなかなかいい子。2人とも医師同士だし、生活していけるし。親が毒親でもヒロインには幸せになって欲しい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    リーゼは元騎士。今世では騎士の妻⁈

    ネタバレ レビューを表示する

    前世、リーゼは皇太子たちの面倒を見つつ、騎士として警護に当たっていた。皇太子たちの命を狙い侵入した賊に斬られ、生涯を終えた。
    今世では騎士では無く、同じ場所だけれど女官として雇ってもらおうと面接に。上手く入ったものの、皇太子は犬語しか話せず何とかそれを隠す女官として雇われた。魔力に歪みが出るのはなぜなんだろう?また、王太子を守る騎士との契約婚約だけでなく、解約結婚も迫られている!
    ここからどんなお話に進むのか楽しみだけれど、やっぱり皇太子が犬語しか話せなくなったというところが、ちょっと変な話。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ザリーフとアミナ、2人で国を作り直して!

    ネタバレ レビューを表示する

    アミナは敵国の王女。自国でも虐げられてきたアミナは、敵国に売られて来ても居場所がない。自分から消えたいと思っていたアミナを助けてくれたザリーフは、義賊でありながら実は王弟だった。義賊の仲間達やその街の人たちの温かさ、ザリーフの温かさに触れ、生きる希望を持ち始めたアミナ。
    彼女はザリーフと共に国を作り直して、貧富の差のない国を作り出せるといいね。2人のこれからもとても楽しみ❣️

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ランの体術、山育ちの気質面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    ランは本当は名前もない子。じっちゃんが死んでも大切にしていた畑を守って暮らしている。ただ、顔だけ本物のラン様にそっくり。どうしても嫁ぎたくないというラン様を逃した。
    嫁入り先の天童家では、すぐ偽物だとバレた。
    天童家はとても難しいところ。家柄もそうだが、すぐ命を取られるようなところ。偽物のランは、読み書き、仕草、常識はないが、この体術が有ればどんな人が来ても逃げられる。雅人様でも追いつけない速さはすごい。
    でもここで暮らすことが偽物ランにとって幸せなのだろうか?話が進むたびに、考えさせられる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料プレゼントで王子から怪しく…。

    ネタバレ レビューを表示する

    彼女は孤児院育ちだけど、ある日突然人の悪い考えを黒いもやとして見えるようになった。それが孤児院の院長の気持ちだった。院長はそのことを王室に知らせに行き、高価なお金をもらい彼女を王室に置いてきた。王子は彼女の可愛らしさや純粋さ、一生懸命さに惹かれていた。でも王子は彼女の知らない所で、孤児院の院長を処罰したり、本来会うはずのもっとすごい聖女と話をしていた。聖女はいつものように、貴族の人だったので間違いないようだ。何となく王子の黒いモヤが見えるようになったり、ヒヤヒヤすることが増えてきた。彼女はこのまま王子の婚約者になる?それとも本当らしき聖女に譲る⁈これからが楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ロゼは実は王家の血をひく?キースは…

    ネタバレ レビューを表示する

    ロゼは普通に田舎で暮らしていた。母親がとても美人で娘から見ても惚れ惚れする気品を持った人だったが、亡くなってしまった。それも乗り越え、何とか明るく暮らしていたが、突然キース伯爵にさらわれ結婚を迫られる。亡くなった母は王家の王女だった!年老いた国王の唯一の孫がロゼなのだ。
    簡単にロゼはキース伯爵に嫁ぐこともなく、とりあえず男執事として伯爵家で働くことにした。
    そうこうしているうちに、お祖父様である国王と密かに会うことができた。お祖父様は娘に似ていると、泣いて喜んだ。でも、そこでキース伯爵は自分の母親を好きだったことに、ロゼは傷ついてしまう…。
    これまでの場面場面で、キースが本当はロゼのことを愛しているのでは?と思うところが…。キースとロゼは、幸せに結ばれて欲しいなぁ。これからが楽しみ❣️

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    異国で頑張るレイファ、シン・ユーお願い

    ネタバレ レビューを表示する

    没落貴族のレイファはかなり遠い地まで、嫁入りに来てしまう。没落貴族だけれど気持ちでは負けていず、体の弱い旦那様に何とかお仕えしようと頑張るレイファ。レイファの凄さは異国で1人頑張れるところ。それと嫁入りしたので旦那様に言葉が全て通じなくても料理や飾り物を通して尽くしていく姿勢。自分に置き換えて考えると、ほんとうに難しい。
    旦那様も、レイファの態度にだんだん優しく好きになってきてるなぁと、感じています。
    中国っぽい感じの国まで嫁ぐなんて、すごいよねー。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    可哀想すぎるヌリタス…お母様も…。

    ネタバレ レビューを表示する

    彼女は男として育てられた。この家の男どもは狂っているので、それしか彼女を生き残らせるすべはないと母親が考えたからだ。でもとうとう女ということがばれ、父親の正妻の娘が変な男のところへ嫁に出したくない思いから、ヌリタスを代わりに嫁に出す。義兄はヌリタスを異常に満ちた好意を向けるし。父親はヌリタスに結婚を決意させるために、母親を病気のまま死なせるというし。
    この家には正常な男がいなかった。母親のことは心配だけど、嫁いだ先は思っていたより、ウワサよりは旦那様が冷たいがいい人そうだ。
    ここで幸せになって欲しい。
    あの家の男たちの行動が、気持ち悪くて見てられなかったので、5にはなりませんでした…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    令嬢は幼いが、最強!

    ネタバレ レビューを表示する

    令嬢はまだまだ幼い兄2人がいる女の子。と言っても、実は現世で大人の喪女が転生した女の子だった。令嬢には兄たちも驚くほどの力がある。精霊に愛され自然界との共生を大事にして、精獣まで登場させる力をもつ。
    こんな女の子なので、王妃たちも国の砂漠化を防ごうと、精霊との交渉役をお願いするほど。
    ほんとうは、静かにゆっくり暮らしたいのにね。前世があまりに過酷だったから。
    でも、お兄様たちもその周りの人達も、もう少女扱いしなくても大人扱いでいいよね、と思うほどいろんなことに首を突っ込む羽目に。そうなると、やっぱり彼女の力が雰囲気が人を惹きつけているんだろうなと感じてしまう。
    これからまたたくさんの事が彼女を巻き込みそう。どんな大人になるか楽しみ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    双子の王子達ずるい!彼女が可哀想だよ。

    ネタバレ レビューを表示する

    田舎の侯爵令嬢は、それとは知らずに王室のお茶会に参加した。このお茶会、第二王子のお妃を決めるためのもの。第一王子と第二王子は双子。本当に区別がつかない。区別がつく者が妃の権利を得る。でも、彼女は今日初めて会う人たちなので区別なんか出来っこない。でも勝ち上がってしまうのよ。王子たちに笑顔で見られたことで。
    王子達は、普段から自分の得意分野で入れ替わっているらしい。第一王子には婚約者がいるが、どちらが第一王子かは勘で決めているという。同じように王妃に第二王子を選んだ理由を聞かれると勘だと答えた。ちょっとおバカな令嬢なので、こんな勘で選んだことに私ってすごいと思ってしまう。でも、王子が自分で入れ替わったのにも関わらず、彼女に嫉妬したりして。ちょっと可哀想でした。でも、絶対ハッピーエンドなので楽しみにしています。(友達に聞いてしまった…)幸せになるところを読んでいくよ!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています